趣味の活動日記2

ホームへ戻る 最新記事へ
プロフィール

名前: 管理者
性別: おとこ
血液型: B型
居住地: 尾張小牧
出身地: 美濃の国
October, 2024
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
<< < 今月 > >>
最近のエントリー
最近のコメント
< 451ホイール化 作業完 サドルバッグをポチっ>

451ホイール化 走ってみた

Dash P8のカスタマイズとメンテ | 2015年 1月31日(土)21時18分
451化作業の途中で、ホイールにつけるリフレクタがないことに気が付き、試走を兼ねて近くのあさひへ。

で、走ってみた感想はというと、

・うわさ通り、いつもと同じギアだと走り出しの加速の鋭さがなくなったが、いつもと同じような感じでペダリングしたときの速度がアップ(当たり前だけど...)
・小径車の醍醐味、クイックなハンドリングがなくなったが落ち着いた乗り味になった
・車高が約2cmアップのため足つき性がわるくなったが、目線がちょっと新鮮

と、メリットもありデメリットもある。406はその加速の早さと小回りができる点で街乗りに、451は巡航能力の点で遠出には都合がよさそうだ。
となると、乗るシーンに応じて交換できるようにしておくと、使い勝手がよいか?

ちなみに、406仕様で同じようなアングルで撮った写真があったので並べてみた。

406仕様


451仕様

個人的には、451仕様の方がフレームとタイヤの大きさのバランスが良いような気がする。
が、406仕様のちょっとアンバランスなところも、小径車の魅力として好きなところでもある。
要は、406も451も、どちらも良い。
いいじゃん!(1) 閲覧(6)
< 451ホイール化 作業完 サドルバッグをポチっ>
コメント
1 | 管理者 | 2015年 1月31日(土)21時35分

ちなみに、YouTube等でこのホイールのハブ(Novatec F162SB)のラチェット音が大きくてうるさいという話があるようだが、取付けたものに関しては全く問題なし。ノーマルよりは音が大きいが、街中の騒音の中では聞こえない。
コメント投稿
名前

サイト(オプション)

内容


投稿するためには上の文字を下のテキストボックスに入力してください。

カテゴリー
アーカイブ
ZZ-R1100の整備ログ(2011/07/04~)
DAHON Dash P8 の記事
DAHON Horize の記事
Cinelli EXPERIENCE の記事
Carrera VELENO-TS の記事
ROCKY MOUNTAIN SOLO30 の記事
バイクや車、自転車の写真記録など

Strava

検索

エントリーのみ
コメントのみ
エントリーとコメント
hbg.cgi Ver. 1.045
Copyright(C) 2009-2014, hidekik.com
Arranged by Hiroaki Sakanashi