|
山歩き | 2024年 8月18日(日)12時 3分 |
今年も日本一高い場所の景色を眺めに行ってきた😆
本当は山小屋で一泊して富士宮ルートで登って御殿場ルートで下山の計画を立ててたのだが台風7号のため計画変更、去年と同じ富士宮口→プリンスルートを日帰りで登ってきた。
雨に降られることはなかったが、曇ったり晴れたり。でも雲があって ...続きを読む |
コメント(0)
いいじゃん!(0)
閲覧(124) |
|
|
山歩き | 2024年 8月 4日(日)19時34分 |
この間の恵那山で見つかった課題を対処したので、確認がてら低山トレーニングで池田山登ってみた。 池田山は自転車で行くところという認識だったのでなんか新鮮な感じがした。
対処の効果はバッチリだけど、今日は新たにインナーウェアの問題が...🤔
あぁ、そう言えば自 ...続きを読む |
コメント(0)
いいじゃん!(0)
閲覧(100) |
|
|
山歩き | 2024年 7月21日(日)22時 6分 |
富士登山のための低山トレーニングとして、登山道が崩れている伊吹山の代わりに恵那山を登ってみた。 想像以上に急登の山越えがいくつかあって、富士山よりキツイんじゃないかと思った😅
登山口。 そう言えば、自転車で登ってきたときに”こんなところに自転車が居る!”と登 ...続きを読む |
コメント(0)
いいじゃん!(0)
閲覧(81) |
|
|
山歩き | 2024年 5月26日(日)14時55分 |
健康診断直前なので軽めに山歩き、自転車で通ったときに見た歩道が気になってたので、歩いてみた。
パっと見、入口がわからなかった...😅
右に見えるのはいつも自転車でのぼっている舗装路。 こんな山道があったなんて知らなかった。
[ima ...続きを読む |
コメント(0)
いいじゃん!(0)
閲覧(101) |
|
|
山歩き | 2024年 2月11日(日)20時44分 |
今週は自転車に乗ろうかどうしようか迷ったが、今年も日本一の景色を眺めに行くつもりなので、気温が低いときの装備(ウェア)の確認も兼ねて今日は山歩き。 行くメンバーによっては最短で登って最長で下って来るルートにチャレンジしたいので、ちょっと長めの距離を歩こうと定光寺から春日井三山を縦 ...続きを読む |
コメント(0)
いいじゃん!(0)
閲覧(156) |
|
|
山歩き | 2023年 8月14日(月) 0時25分 |
本当は家族5人で行く予定だったが先月末に奥様が大腿骨頚部骨折して入院中、子供たちのうち2人は辞退して結局真ん中子と富士山に登ってきた。
さすが日本最高峰、景色も最高😆 この一言に尽きます!
さぁ、はじまりますよ~
6合目からいよいよそ ...続きを読む |
コメント(0)
いいじゃん!(0)
閲覧(169) |
|
|
山歩き | 2023年 7月16日(日)23時57分 |
一度標高3000m近くの山を経験したくて、奥様と一番の子と駒ケ岳登ってきた。
菅の台バスセンターに着いたのは8時ごろ、チケット買って、バス待って、バス乗って、ロープウェイ待って、ロープウェイ乗って... 結局12時ごろから登り始めた...
[image-2 ...続きを読む |
コメント(0)
いいじゃん!(0)
閲覧(205) |
|
|
山歩き | 2023年 6月24日(土)22時39分 |
明後日は健康診断で、過去の失敗のこともあり、今週末はロングライドを控えて奥様と多度山ハイキング。 周回すると結構距離あるのね。
これね、自転車も一回降りなければいけなくなったってやつ
多度山上公園に到着
多度山上公 ...続きを読む |
コメント(0)
いいじゃん!(0)
閲覧(197) |
|
|
山歩き | 2023年 5月27日(土)16時56分 |
この間の伊吹山トレーニングに行けなかった一番上の子のトレーニングを兼ねて、Montanaまでモーニングしに行ってきた。
今日は細野キャンプ場の登り口から登ります。
道樹山山頂...と思ったら、三角点はもう少し先にあるらしいです。
[i ...続きを読む |
コメント(0)
いいじゃん!(0)
閲覧(161) |
|
|
山歩き | 2023年 5月 5日(金)17時47分 |
5/4、奥様、真ん中の子、末っ子と伊吹山に登ってきた。 人いっぱいだったけど、十数年ぶりにガッツリ登ってお腹いっぱい。
登山口
あそこ登ってくの!?
こんな斜面で落石をリアルに見ると怖いですね~💦
[image- ...続きを読む |
コメント(0)
いいじゃん!(0)
閲覧(183) |
|
|
山歩き | 2023年 3月19日(日)19時23分 |
夏のKS活動に向けて奥様とトレーニング、カタクリの花観て鳩吹山登ってきた。
朝のカタクリの花
お昼のカタクリの花
来週はカタクリまつりだそうで。
元地元民の奥様に案内してもらいます。
[im ...続きを読む |
コメント(0)
いいじゃん!(0)
閲覧(166) |
|
|
山歩き | 2023年 1月15日(日)19時 0分 |
買ったものとアプリの試用、今年のKS活動に向けてのトレーニングを兼ねて。 案の定、自転車と違う筋肉を使って剥離骨折した箇所への負荷それなりに...
大谷山にて
確かに今日一番の勾配の登りだっ ...続きを読む |
コメント(0)
いいじゃん!(0)
閲覧(203) |
|