趣味の活動日記2

ホームへ戻る 最新記事へ
プロフィール

名前: 管理者
性別: おとこ
血液型: B型
居住地: 尾張小牧
出身地: 美濃の国
October, 2024
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
<< < 今月 > >>
最近のエントリー
最近のコメント
< 兒の森と尾張富士までお散歩 ペダル ビンディング金具交換>

ガーミンのマウント変更

VELENO TSのカスタマイズとメンテ | 2019年 8月31日(土)18時29分
つい先日、ヤ○オクで

Garminの拡張バッテリの新古品を入手した。

実はこのバッテリ、一回目の出品でバッテリに付属のレバーアダプターが写真に写っていなくて、質問をしてみたら付属なしでの出品とのことで見送ったもの。

2回目の出品で、勘違いしたのかどうか???だが、

新品のアウトフロントマウントをつけて出品してきて、レバーアダプタも付属しているようだったので\15,600で落札した。ま、クーポンやらポイントやら使ったので、実質\14,000だけど、アウトフロントマウントが丸々タダになったのでよしとする。

が、Veleno号に取り付けるにはDi2のジャンクションの問題もあり、Garmin純正のマウントは使えないので、

いつものRec-mountsの拡張バッテリ対応マウントと、Di2ジャンクション用コラムスペーサタイプのマウントを入手し、今朝取り付けてみた。


取付け前の絵。このマウントも1ヶ月しか使っていないが...オークションで売るか...


作業中の絵。Di2のマウントが5mm厚なのでコラムスペーサも5mm分抜かないといけないので、一番下に入れてあった20mmを15mmに変更...と、ここまでやったなら...


ということで、Veleno号を組んで以来メンテしていないヘッド周りのグリスアップもついでに行うことにした。

基本的にVeleno号はロングライドでの使用なので、行った先で雨に降られることもあるのだが、組んだときの処置がよかったのか、汚れはあるものの錆やベアリングのゴロつきなど皆無で、思ったより状態は良かった。

いつもの様にベアリングをグリス漬けにして、

Di2のマウントまで組んだ絵。案外すっきりして見えるか。ジャンクションの向き(雨水がコネクタに侵入する方向)が気になるが、コネクタ自体に施してある防滴構造に期待をするか...


で、Garminのマウントを取り付けた絵。


拡張バッテリとEdge1030を取り付けた絵。いつものモバイルバッテリがなく、前よりもDi2の配線が見えなくなったのでスッキリして見える。

ちなみにラッキーなことに、Garmin純正のマウントになぜだかレバーアダプターが付属していて、つけておけばEdge820のときでもUSBケーブル経由で拡張バッテリが使えるので、


Experience号のマウントも交換しておいた。
いいじゃん!(0) 閲覧(3)
< 兒の森と尾張富士までお散歩 ペダル ビンディング金具交換>
コメント投稿
名前

サイト(オプション)

内容


投稿するためには上の文字を下のテキストボックスに入力してください。

カテゴリー
アーカイブ
ZZ-R1100の整備ログ(2011/07/04~)
DAHON Dash P8 の記事
DAHON Horize の記事
Cinelli EXPERIENCE の記事
Carrera VELENO-TS の記事
ROCKY MOUNTAIN SOLO30 の記事
バイクや車、自転車の写真記録など

Strava

検索

エントリーのみ
コメントのみ
エントリーとコメント
hbg.cgi Ver. 1.045
Copyright(C) 2009-2014, hidekik.com
Arranged by Hiroaki Sakanashi