趣味の活動日記2

ホームへ戻る 最新記事へ
プロフィール

名前: 管理者
性別: おとこ
血液型: B型
居住地: 尾張小牧
出身地: 美濃の国
April, 2025
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
<< < 今月 > >>
最近のエントリー
最近のコメント
< 稲沢 うめとさくらの家でうどんのランチ [ベース弾いてみた] Mighty Girl ( 石岡美紀 )>

シクロ部の皆さんと背割 → 鳥礼食堂でランチ

ポタリングなど | 2025年 2月23日(日)17時13分
この一週間、仕事では試作機の動作確認・デバッグ・ES機出荷で、プライベートでは行政手続きと相続関連、実家の片付けで忙しかったので、気分転換になるか?と、シクロ部のライドに参戦...基、参加してきた。

本当は入鹿池・兒の森・Montanaあたりの予定だったが、昨日の雪で多分走れないだろうとk田さんの練習場、背割へ。 ん~、何年ぶりだろうか? とりあえず、PR出したのは2017年らしいが、今日はPRより1分以上も遅かった... ま、気分転換ライドだし、今日はポタリングだし...🙄

ご一緒していただいた皆さん、今日もありがとうございました。



今日はシクロ部の皆さんとM田さんとご一緒♪ k田さんのホームコースに向かいます。


背割から木曽参戦公園、揖斐川を越えたところにあるデイリーで休憩、レジ横のたい焼きで補給😋


あとこれも。 はい、行列と限定の二文字には弱いです😂


スタート地点に戻って解散、自分は街中を通るのが嫌だったので木曽サイをもう少し北上して、こちらのお店でランチ♪


メニューに見慣れない丼があったのでお店の人に聞いたところ、一宮めしだそうで、


すき焼き丼目当てだったけど、どてカラ丼を注文♪


ご飯の上にどて、唐揚げ、玉子焼き、トマトが乗ってます。 どてはすじ肉でなくもつの方だけど、よく煮込まれていて柔らかくて美味しかった😋


本日のデザート兼本日のご褒美♪ ファミマのより苺感があって👍


本日の走行記録


[Relive]

いいじゃん!(0) 閲覧(27)
< 稲沢 うめとさくらの家でうどんのランチ [ベース弾いてみた] Mighty Girl ( 石岡美紀 )>
コメント投稿
名前

サイト(オプション)

内容


投稿するためには上の文字を下のテキストボックスに入力してください。

カテゴリー
アーカイブ
ZZ-R1100の整備ログ(2011/07/04~)
DAHON Dash P8 の記事
DAHON Horize の記事
Cinelli EXPERIENCE の記事
Carrera VELENO-TS の記事
ROCKY MOUNTAIN SOLO30 の記事
バイクや車、自転車の写真記録など

Strava

検索

エントリーのみ
コメントのみ
エントリーとコメント
hbg.cgi Ver. 1.045
Copyright(C) 2009-2014, hidekik.com
Arranged by Hiroaki Sakanashi