趣味の活動日記2

ホームへ戻る 最新記事へ
プロフィール

名前: 管理者
性別: おとこ
血液型: B型
居住地: 尾張小牧
出身地: 美濃の国
June, 2024
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
<< < 今月 > >>
最近のエントリー
最近のコメント
< クランクのチェック 兒の森まで散歩 → 多治見のT.9カフェで珈琲モーニング → 険道16号突破未遂>

兒の森まで散歩 → 各務原の喫茶キャロットでモーニング → 木曽川沿い右岸&左岸

ポタリングなど | 2023年10月 8日(日)15時12分
今日はk流さんたちと乗鞍へ行く計画を立てていたのだが、天気がイマイチなのと先日雪が降ったらしく中止に...
https://twitter.com/

天気予報では昼から降るとか14時ごろから降ると言っているので、降る前に走っておこうと兒の森まで散歩、その後、気になってた各務原の喫茶キャロットまでモーニングしに行ってきた。


日の出🌅直前。徐々に明るいところが広がっていくのは何度見ても神秘的。


とりあえず兒の森。


そう言えば、ここでSuperStar号の写真を撮るの初めて。


ちょっとだけ時間調整で伊木の森。


喫茶 キャロットに到着、地元のじいちゃん・ばあちゃんの車で駐車場いっぱいだった。

通常のモーニングでも良いが、

お目当てのナポリタンセットを注文。パンと玉子はサンドイッチと茶碗蒸しを選択、ホット込みで660円♪ モーニングに茶碗蒸しが付くのは一宮モーニングの流れかしら?


帰りは木曽川右岸沿いを走って江南の適当なところで南下するつもりが、雨が降るまではまだまだ時間がありそうだったのでそのまま走行。木曽川橋で左岸に渡って尾西で折り返し、木曽川町あたりで平坦に飽きてきたが結局犬山まで戻って南下して帰還。


ひたすら川沿い走って折り返し地点。


尾西の折り返し地点手前1kmくらいのところで元設計課長(元上司)のM野さんにそっくりな人とスライド、折り返して追いついたので声を掛けたらビンゴだった😲 江南まで行くと言うので前を曳いていたのだが気が付いたらいなくなってた...🤔 


折り返して追いついてしばらく観察。 会社の駐輪場で見たことあるWillerと同じ色、でっかいミラー... 間違いない、M野さんだ。 27~28km/hのそこそこいいペースで巡行。



本日のご褒美♪ 白いハロハロ、見た目通りミニストップのソフトと練乳、ときどき苺🍓っぽい味がした。


本日のデザート♪ ちょうどお昼ご飯の時間に帰宅できるが、先にデザート食べておいた😆


本日の走行記録


[Relive]

いいじゃん!(0) 閲覧(24)
< クランクのチェック 兒の森まで散歩 → 多治見のT.9カフェで珈琲モーニング → 険道16号突破未遂>
コメント投稿
名前

サイト(オプション)

内容


投稿するためには上の文字を下のテキストボックスに入力してください。

カテゴリー
アーカイブ
ZZ-R1100の整備ログ(2011/07/04~)
DAHON Dash P8 の記事
DAHON Horize の記事
Cinelli EXPERIENCE の記事
Carrera VELENO-TS の記事
ROCKY MOUNTAIN SOLO30 の記事
バイクや車、自転車の写真記録など

Strava

検索

エントリーのみ
コメントのみ
エントリーとコメント
hbg.cgi Ver. 1.045
Copyright(C) 2009-2014, hidekik.com
Arranged by Hiroaki Sakanashi