削除確認
潮見の森までお散歩 |
ポタリングなど | 2020年 4月23日(木)21時56分 |
今日は3月末の休日出勤分の振休を取って誕生日休みにしたので、八百津でまったりしてこようかと思ったら、奥様が真ん中の子を連れてけと言い出した。
が、真ん中の子は八百津まで行くには体力的に自信がないというので、しかたなく近場で済ませることに...計画を変更し、多治見市街でお昼ご飯を調達して潮見の森へ行くことにした。
いつもの大山川沿いルートで内津峠~k123号を走行、
とりあえずk123号を登り、多治見方面へと下る。
多治見市街にある
でお昼ご飯のサンドイッチを調達。
続いてたじみそ焼きそばロールを調達しに川向うのパン屋さんへ向かうが、
まさかの休業。テイクアウトは大丈夫かと思っていたが残念。 仕方ないので潮見の森へと向かい、途中のセブンイレブンで代わりのパンを調達。
潮見の森の登り口でだいたいの道を教え、登り始める。 が、今日はちょっと作戦があって、常にちょっと先に調達したお昼ご飯が入ったリュックが見えるように速度を合わせて登ってみた。
いわゆる、目の前の人参状態...
頑張って登ってきます。
目の前のリュックを追って、
登頂!!
お約束の一枚。
いつもの展望台へ登って、
少々景色を楽しんで、調達してきたお昼ご飯を食べる。
フルーツシフォンサンドとクリームパンケーキ。フツールサンドは普通にパンのサンドイッチもあったのだが、シフォンケーキを使っているのが変わっていたので買ってみたが、コレなかなかおいしい。
お昼ご飯を食べたら、さっさと下山し帰りルートを走行する。 が、途中で真ん中の子が脚が売り切れ寸前と言い出したので、本当は古虎渓~諏訪町ルートで帰ろうと思っていたのだが、愛岐道路を使って帰ることに。
高蔵寺からはいつもの神領経由のルートを走行、落合公園近くのミニストップで、
ちょっと休憩し、あとはひたすら西へと向かい、無事帰宅。 ずっと家に引き籠った生活をしていた真ん中の子は、疲れたと言いながらもそれなりに楽しめたようで...
本日の走行記録 <iframe height='405' width='590' frameborder='0' allowtransparency='true' scrolling='no' src='https://www.strava.com/activities/3339653182/embed/04407955e034172094a77f280385339bccc505b5'></iframe>
[Relive] <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/dJbWcD17rKs" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture" allowfullscreen></iframe>
|
上記の書き込みを削除します。よろしければパスワードを入力し、削除ボタンをクリックしてください。
|