削除確認
古虎渓・廿原の坂と桜とパフェ |
ポタリングなど | 2020年 4月 5日(日)19時25分 |
久々に八百津の坂を堪能しに行こうかと思ったが、いちごもそろそろ...と思い出かける直前に計画変更、古虎渓のいつもの坂3本+montanaへ行ってきた。
いつものルートで大山川~内津峠を走行、
月見橋へと下る。ここからの登り、古虎渓駅からの登りに比べてちょっと距離短いけど、路面状態がよく、車も少ないので走りやすい。
一回、登り切ってそのまま廿原へと下る。
空いているうちに今回もmontanaへ。どうやら明日から2週間ほどお休みらしい。よかった、八百津へ行くのやめてこっちにして。
今日のお目当ては、
いちごパフェ! この間モーニングしたときに、隣の席に運ばれてきたパフェ見てから食べたかった~
いちごがでっかい!一口で食べようとしたのだが無理でした...
お目当てのパフェを食べたので走行再開、坂と桜を堪能する。
三ノ倉の桜。
こっちは諏訪町の桜。こんなところ走っていると平和だなぁと思う...
廿原の桜。montanaへ行くときの下りで見て、後で撮ろうと思っていた。
坂と桜とパフェを堪能し、いつものルートで帰宅する。
ちなみに自宅近くの桜。対岸は毎年桜のトンネルができるのだが、ど真ん中で写真撮影をする中国人の女の子たちが多くなってきて、走りにくい...
本日の走行記録 <iframe height='405' width='590' frameborder='0' allowtransparency='true' scrolling='no' src='https://www.strava.com/activities/3256454726/embed/8f3124360684a5d2c9c6fd3fc92538afcfc6a28a'></iframe>
[Relive] <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/l9IlQUYrORg" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture" allowfullscreen></iframe>
|
上記の書き込みを削除します。よろしければパスワードを入力し、削除ボタンをクリックしてください。
|