|
ポタリングなど | 2015年 9月27日(日)21時50分 |
犬山から一宮を経て木曽川サイクリングロードをひたすら走っていくと...名神高速道路の橋を越えたところで道が終わっていた...
仕方なくExperience号を担いで堤防を上って下りて、祖父江へ向けてひたすら堤防道路を走る。
で、
ワイルドネイチャープラザに ...続きを読む |
コメント(0)
いいじゃん!(0)
閲覧(244) |
|
|
ポタリングなど | 2015年 9月27日(日)21時29分 |
先日、過去に木曽川サイクリングロードを走ったときのGPSログをつなぎ合わせて犬山~祖父江のコースを作った。
...ということは、走ってみるしかないでしょう!?ということで、11時から時間ができた今日、Experience号で走ってきた。
とりあえず、いつも通り犬山まで走りトイ ...続きを読む |
コメント(0)
いいじゃん!(0)
閲覧(237) |
|
|
ポタリングなど | 2015年 9月23日(水)22時 4分 |
8時過ぎに自宅を出発して何とか午前中に美濃の実家に到着。 ばぁちゃんにお昼ごはんを食べさせてもらい、せっかくなので美濃市内を自転車でブラブラ。
美濃の古い町並み、その昔通った小学校、また古い町並みを通って長良川鉄道美濃駅を経て、旧名鉄美濃駅へ。
その昔、ま ...続きを読む |
コメント(0)
いいじゃん!(0)
閲覧(213) |
|
|
ポタリングなど | 2015年 9月23日(水)21時42分 |
シルバーウィーク最終日の今日、長男、次男といっしょに自転車で美濃の実家へ行ってきた。
8時ちょい過ぎに自宅を出発して十数分、岩倉から江南へ入ったあたり。車もそこそこ通るので、歩道を走行。
江南を越え川島の手前の橋でお約束の記念撮影。 ど ...続きを読む |
コメント(0)
いいじゃん!(0)
閲覧(230) |
|
|
ZZ-R1100ツーリング | 2015年 9月22日(火) 8時12分 |
昨日、昨年行けなかった開田高原へ、
Nさん(XTX250)、S平君(SR400)と行って来た。
コースは http://yahoo.jp/7CPj_3 で、開田高原で蕎麦とソフトクリームを食べ、御岳パノラマラインを走ってR41で南下の計画だったが...
い ...続きを読む |
コメント(0)
いいじゃん!(0)
閲覧(233) |
|
|
Dash P8のカスタマイズとメンテ | 2015年 9月12日(土)21時59分 |
今年の6/17の朝、Dash号での出勤途中にパンクをした。→詳しくは、<a href=http://www.sakanashi.mydns.jp/cgi-bin/hbg/hbg.cgi?number=111&category=11 target=_blank>この記事 ...続きを読む |
コメント(0)
いいじゃん!(1)
閲覧(263) |
|
|
ポタリングなど | 2015年 9月 8日(火)23時52分 |
下流側はどこまでが木曽川サイクリングロードなのか???だが、2015/6/28に江南~祖父江を走行したときのGPSログと、2015/9/5に犬山~一宮を走行したときのGPSログをマージして、犬山~祖父江のコースを作ってみた。
http://yahoo.jp/ ...続きを読む |
コメント(0)
いいじゃん!(0)
閲覧(236) |
|
|
ポタリングなど | 2015年 9月 5日(土)20時49分 |
今日は午前中、子供の送り迎えの合間にDash号で小牧市内をブラブラしたので、午後からはExperience号で出かけることにした。
行き先は、木曽川サイクリングロードを犬山から一宮まで。Dash号では何度か走っているが、Experience号は初走行のルート。
とりあえず犬山 ...続きを読む |
コメント(1)
いいじゃん!(0)
閲覧(231) |
|
|
ZZ-R1100カスタマイズとメンテ | 2015年 9月 5日(土)20時29分 |
ビーナスラインへ行ったときから気にしているのだが、最近、吸気音が大きく聞こえてくる。 加速時などスロットルを開けた際に"シュォ~~"っといった音がよく聞こえてくる。
そういえば、車検上がりでHIDバルブを付けるときにアッパーカウルを外したっけ...ひょっとしてそのときにラムエア ...続きを読む |
コメント(0)
いいじゃん!(0)
閲覧(266) |
|