|
ポタリングなど | 2016年 8月28日(日)21時42分 |
今日はサッカーの試合で長男を春日丘高校まで送り迎え。 公式戦で一年生はまず出ないので、試合中はいつもの如く、Dash号でお散歩。
先週、弥勒山の周りを一周してみたのだが、実はもう1ルートあり、今日はそちらを攻めてみることに。
出動準備完了!後に見えるのは都 ...続きを読む |
コメント(0)
いいじゃん!(0)
閲覧(226) |
|
|
ポタリングなど | 2016年 8月27日(土)22時 8分 |
今日は午前中に雨が降って、午後からは中途半端な時間に長男のサッカーのお迎え。 お迎えは16時ごろ、それまでのちょっとした時間で、モリコロパークへ行くときにそのうちに走ってみようと思っていた香流川サイクリングロードをブラブラとポタリングしてみた。
今日の起点は ...続きを読む |
コメント(0)
いいじゃん!(0)
閲覧(224) |
|
|
ポタリングなど | 2016年 8月21日(日)22時 1分 |
午前中に末っ子の送り迎え、午後に長男をサッカーの試合のお迎えがあり、まとまった時間がないなりに、午後のお迎え前にちょいと一っ走りしてみた。
長男のサッカーは高蔵寺高校で行われるので、高蔵寺基点でいい道がないかと地図を眺めていたところ、弥勒山の周りを一周できることに気が付きルート ...続きを読む |
コメント(0)
いいじゃん!(0)
閲覧(226) |
|
|
Horizeのカスタマイズとメンテ | 2016年 8月17日(水)19時 9分 |
53Tのアウター・チェーンリング、36mmメガネスパナと部材・工具も揃い、作業場となる駐車場も空いた今日、Horize号のフロントダブル化を行った。
まずは、BBをノーマルのカップアンドコーンからTANGE LN-7922 68mm/107mmに交換。 軸長 ...続きを読む |
コメント(0)
いいじゃん!(2)
閲覧(226) |
|
|
ポタリングなど | 2016年 8月16日(火)21時54分 |
今日は、真ん中の子が尾張旭でサッカーの練習試合。 試合会場を確認したところ、少し走ればモリコロパークがある。
ということで、
サッカーの試合を少し見て、モリコロパークへ。
モリコロパークでは2週ほど軽く流し、瀬戸・水野と森林公園経由で帰宅。
[image ...続きを読む |
コメント(0)
いいじゃん!(0)
閲覧(207) |
|
|
ポタリングなど | 2016年 8月11日(木)19時20分 |
今日は山の日だったので、何となく山を目指して...行き先はそう、二ノ瀬峠。社内・社外の身近な人たちは皆一度は行っているようで、何となく行かなければ...と思っていたところ。
いつものごとく自走して、1時間半くらいで南濃町へ。
この先の交差点を左折すると、もう ...続きを読む |
コメント(1)
いいじゃん!(0)
閲覧(246) |
|
|
Experienceのカスタマイズとメンテ | 2016年 8月11日(木) 7時38分 |
某オークションで以前より気にしていたサドルを落札、早速交換してみた。
交換したサドルは、
San Marco CONCOR OPEN。カタログ値で210gのもの。
形状がフラットでなくなったが、配色がもともとついていたSan marco ...続きを読む |
コメント(0)
いいじゃん!(0)
閲覧(251) |
|
|
Horizeのカスタマイズとメンテ | 2016年 8月10日(水)12時40分 |
Horizeだけは改造をするつもりが無かったのだが...
Dash号は順調にカスタマイズされ、先日、とうとう5700系105で駆動系が固まった。
ということは? そう、いろいろと使わなくなった部品があって、
チェーンリングガードのフィキシングボルトを買い足 ...続きを読む |
コメント(0)
いいじゃん!(1)
閲覧(240) |
|
|
ポタリングなど | 2016年 8月10日(水) 8時23分 |
先週末の話だが、例によって土曜の朝、末っ子のトータルスポーツに連れていって空いた時間に会場周辺をポタリング。
今回はふだん通ることはないだろうという田舎道ばかり走ってみた。
う~ん、山と田んぼ...のどかだ。 ...続きを読む |
コメント(0)
いいじゃん!(0)
閲覧(214) |
|