|
ポタリングなど | 2019年 4月28日(日)22時 5分 |
GWな今日、会社の同僚 Nさんと、仕入先の営業担当者様の団長さんと、一番上の子で知多一してきた。 本当はOguさんも一緒のハズだったが、脚の調子が悪いとかで...
6時に浅間町のファミリーマートでNさんと合流。団長を待ってしばらくすると、目の前の交差点を半袖ジャージで渡るローデ ...続きを読む |
コメント(0)
いいじゃん!(0)
閲覧(174) |
|
|
ポタリングなど | 2019年 4月21日(日)22時55分 |
VELENOのホイールが直ったこともあり、今日は毎年この時期恒例の琵琶湖タッチしに行ってきた。
ルートは、昨年と同じく二ノ瀬を経由して上石津から山越えするが、今回は五僧峠から南下してR306で多賀入りするルートとした。多賀には...以前から気になっているブールライスが待っている ...続きを読む |
コメント(0)
いいじゃん!(0)
閲覧(185) |
|
|
RFLのカスタマイズとメンテ | 2019年 4月16日(火)23時38分 |
RFL納車直後、とりあえずカゴを取り付けられるようにハンドルにリクセン&カウルのアタッチメントを取り付けておいたのだが、リクセン&カウルで探すといいなと思うカゴ(アルミノ)がけっこう高い。
で、いろいろ探した結果、アルミ製でもともとアタッチメント取り付けで底面に支えがないMag ...続きを読む |
コメント(0)
いいじゃん!(0)
閲覧(161) |
|
|
ポタリングなど | 2019年 4月15日(月) 8時33分 |
昨日の朝、ちょと走りに行こうと早起きしたのだが遠出するには天気が怪しいので、予定を変更して奥様と近場でコーヒーモーニング行ってきた。
行先は、空港向こうにある
y's Cafe。モーニングやらお得だということで、以前から気にしていたところ。
いつものように ...続きを読む |
コメント(0)
いいじゃん!(0)
閲覧(167) |
|
|
ポタリングなど | 2019年 4月13日(土)20時26分 |
この間瑞浪へ行ったときにスポークが折れたホイールが直ったのと、真ん中の子の通学マシンが納車されたので、ちょっとばかりシェイクダウンしに木曽川サイクリングロードへ行ってきた。 本当は遠出したかったのだが、真ん中の子がそこまで体力ないと宣言したので...
岩倉~江南のルートで木曽川 ...続きを読む |
コメント(0)
いいじゃん!(0)
閲覧(189) |
|
|
RFLのカスタマイズとメンテ | 2019年 4月13日(土)19時55分 |
今朝、RFLが納車された。
とりあえず、手を加える前の一枚を。
この後、リアライト、ボトルケージ、ポンプ、リクセン&カウルのアタッチメント、サドルバッグを取り付けた。 ちなみにボトルケージはVELENO号からトピークのボトル/ペットボトル両対応のを移植、ポ ...続きを読む |
コメント(0)
いいじゃん!(0)
閲覧(137) |
|
|
VELENO TSのカスタマイズとメンテ | 2019年 4月13日(土)19時46分 |
この間、瑞浪の五平餅屋めぐりをしたときにスポークが折れたシャマルが治った。
いつものお店のFさん、店では接客で作業に当たれないということで、自宅へ持ち帰って直したらしい。スポークの組みなおしだけでなくハブのメンテもしてくれたようだ。 恐らく残業代は出ないと思 ...続きを読む |
コメント(0)
いいじゃん!(0)
閲覧(173) |
|
|
RFLのカスタマイズとメンテ | 2019年 4月12日(金) 8時21分 |
RFLの純正オプション、
マッドガード FN-BDC \5,000 アルミフロントキャリア CA-BDC \2,750 ダブルレッグセンタースタンド KS-RSM \3,000
スタンドは一本スタンドだと車体に負けて曲がる(スタイル優先のお客さんで毎年 ...続きを読む |
コメント(0)
いいじゃん!(0)
閲覧(200) |
|
|
RFLのカスタマイズとメンテ | 2019年 4月10日(水) 8時12分 |
時々外したりするのであれば、
リクセン&カウル
アルミノ KF883 フロントアタッチメント(キー付)Φ22-26mm KF830 ハンドルバークランプ φ31.8mm KF807 エクステンションアダプター KF828
の組み合わせ。
KF828は、足りれば 5mmス ...続きを読む |
コメント(0)
いいじゃん!(0)
閲覧(163) |
|
|
Experienceのカスタマイズとメンテ | 2019年 4月 9日(火)12時45分 |
メンテ...というより壊れた話だが...
今朝の通勤途中、いつものようにセブンイレブンでお昼ご飯を調達して走行再開しようとしたとき、右側のビンディングをはめるときに違和感が...
途中の信号待ちで外してみてみると、ロック金具が折れてる...
[image ...続きを読む |
コメント(0)
いいじゃん!(0)
閲覧(161) |
|
|
自転車関連 | 2019年 4月 9日(火)10時30分 |
一番上の子と入れ替わりするみたいに、真ん中の子が一番上の子が卒業した高校に入学することになった。 で、今まで乗っていた自転車が小さくなったので新調することに。
一番上の子のときは、MTBやドロップハンドル、セミドロップはダメよ!以外に、変速は7速までという規定があり、自転車も選 ...続きを読む |
コメント(0)
いいじゃん!(0)
閲覧(203) |
|