趣味の活動日記2
ホームへ戻る
最新記事へ
プロフィール
名前:
管理者
性別:
おとこ
血液型:
B型
居住地:
尾張小牧
出身地:
美濃の国
February, 2018
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
<<
<
今月
>
>>
最近のエントリー
一宮でテニスの試合観戦 → くれさんちのギョウザでランチ
[ベース弾いてみた]King For a Day(Thompson Twins)
渡し舟と背割とチューリップ
桜とたい焼きパフェライド
[ベース弾いてみた]Hold Me Now(Thompson Twins)
土岐 赤幸いろはまでランチライド
権現山グラベル探索 → 今井のグラベル
[ベース弾いてみた]In The Name of Love(Thompson Twins)
SCHECTER Hellraiser-5stのスペック
SCHECTER Omen Extreme-5stのスペック
最近のコメント
庄内川から落合公園まで自転車で散歩 by 管理者
バーテープ交換 by 管理者
清須 レストランミノル[20221022走行済み] by 管理者
多治見 きんぎょ茶屋 by 管理者
スプロケとハンドル交換 by 管理者
タイヤ交換:P ZERO RACE TLR by 管理者
豊田 おきなわカフェやんばる(ロングライド)[20220515走行済み] by 管理者
豊田 おきなわカフェやんばる(ロングライド)[20220515走行済み] by 管理者
一宮 konon~木の音~ [20211023走行済み] by 管理者
茶臼山高原道路と絶景を楽しむライド by 管理者
茶臼山高原道路と絶景を楽しむライド by 管理者
新規エントリー投稿
管理用
子供たちとアルコピアへ
スキー関連
| 2018年 2月25日(日)23時24分
今日は、子供たちとアルコピアへ行ってきた。
まずは、Unix96でひざを温める...
一番上まで登り御嶽山をバックにパチリ。この後何度か登って林間コース、リーゼンコースを滑ったが、一枚板はどっちも苦手っぽい。林間コースは幅が狭いわコーナ
...続きを読む
コメント(0)
いいじゃん!(0) 閲覧(194)
Duret MID CARV 160 プレチューンナップ
スキー関連
| 2018年 2月22日(木)12時24分
今シーズン入手したDuret MID CARV 160、スキーに行く2日前に到着したのでチューンナップに出す時間もなくとりあえず滑ってみた。
特に問題なく滑れそうなのだが、次のスキーまでちょっと時間が空いたのと、以外にも隣街にチューンナップ専門店があることを知り、問い合わせして
...続きを読む
コメント(0)
いいじゃん!(0) 閲覧(220)
定光寺とかさはら潮見の森
ポタリングなど
| 2018年 2月12日(月)22時 7分
今日は、八百津までダムカレーでも食べに行こうかと思ったのだが、天気予報がずっと雪が降るとか言っているので行き先変更、KOM取りに定光寺へ行き、正月に封鎖されていたかさはら潮見の森へ行ってきた。
水野の激坂じゃない方でKOMを取り、そのまま上まで登り、
いつも
...続きを読む
コメント(0)
いいじゃん!(0) 閲覧(240)
岡崎 伊賀大正庵のまぜめんと豊田安城自転車道を半分
ポタリングなど
| 2018年 2月11日(日)17時57分
今日は真ん中の子が豊田でサッカーの試合だったので、いつもの如く試合会場まで乗せていって、ちょいと岡崎まで散歩してきた。
サッカー試合会場の柳川瀬公園を起点に出発。
しばらく矢作川の堤防を下り、K56で対岸へ渡りしばらく走ると、
煮込まな
...続きを読む
コメント(0)
いいじゃん!(0) 閲覧(197)
カテゴリー
ポタリングなど(643)
音楽関連(45)
スキー関連(29)
自転車関連(83)
SuperStarのカスタマイズとメンテ(27)
車関連(13)
山歩き(12)
行先の候補(80)
おうち関連(2)
Dash P8のカスタマイズとメンテ(71)
Horizeのカスタマイズとメンテ(6)
Renegadeのカスタマイズとメンテ(6)
Experienceのカスタマイズとメンテ(63)
Solo30のカスタマイズとメンテ(27)
パソコン(4)
VELENO TSのカスタマイズとメンテ(30)
ZZ-R1100ツーリング(9)
RFLのカスタマイズとメンテ(5)
食と健康(6)
ZZ-R1100カスタマイズとメンテ(21)
バイク関連(5)
カメラ(2)
アーカイブ
2025年4月
2025年3月
2025年2月
2025年1月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年8月
2024年7月
2024年6月
2024年5月
2024年4月
2024年3月
2024年2月
2024年1月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2017年6月
2017年5月
2017年4月
2017年3月
2017年2月
2017年1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年7月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
2016年3月
2016年2月
年月
2016年1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年9月
2015年8月
2015年7月
2015年6月
2015年5月
2015年4月
2015年3月
2015年2月
2015年1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年9月
ZZ-R1100の
整備ログ
(2011/07/04~)
DAHON Dash P8 の
記事
DAHON Horize の
記事
Cinelli EXPERIENCE の
記事
Carrera VELENO-TS の
記事
ROCKY MOUNTAIN SOLO30 の
記事
バイクや車、自転車の
写真記録など
外部リンク
YouTube投稿動画
ルートラボ投稿コース
ヤフオク出品中
Google+
検索
エントリーのみ
コメントのみ
エントリーとコメント
hbg.cgi Ver. 1.045
Copyright(C) 2009-2014,
hidekik.com
Arranged by Hiroaki Sakanashi