|
ポタリングなど | 2016年10月30日(日)21時48分 |
午後から真ん中の子のサッカーの送り迎え、集合時間から終わるまで3時間半もあるので、朝の走行の回復サイクリングを兼ねて、岐阜基地の航空際を見に木曽川まで走ってみた。
送っていった先の九品地公園が起点。ルートはEdge820Jに任せ、言われるがまま走行、自分は心 ...続きを読む |
コメント(0)
いいじゃん!(0)
閲覧(199) |
|
|
ポタリングなど | 2016年10月30日(日)21時29分 |
今日は午後から真ん中の子のサッカーの送り迎えがあるということで、早朝より出発、いつもの兒の森と入鹿池~多治見のちょっと冒険をしてみた。
いつもどおり大山川沿いを走り、
兒の森へ。ここは何度来てもキツイ。
トイレ休憩の後、入鹿池側へ下り、郷中新橋からK16を ...続きを読む |
コメント(0)
いいじゃん!(0)
閲覧(217) |
|
|
自転車関連 | 2016年10月29日(土)19時13分 |
Garmin Edge820Jを買ってから1週間、主に通勤だが使ってみて、面白いデバイスというのがよくわかった。
が、Experience号には付属のアウトフロントマウントを使っているのだが、Dash号にはとりあえず、
付属のステムマウントをつかってみたのだ ...続きを読む |
コメント(0)
いいじゃん!(0)
閲覧(276) |
|
|
ポタリングなど | 2016年10月23日(日)22時25分 |
昨日は会社でBBQ大会があって、それなりに食べてきた。 ということで、摂取したカロリーは1日、2日のうちに消化すべく、子どもたちの世話が終わった夕方から、ちょっと走ってきた。
本当は内津峠~K123を下って、また上って...をやりたかったのだが、どう考えても暗くなってからの峠道 ...続きを読む |
コメント(0)
いいじゃん!(0)
閲覧(191) |
|
|
自転車関連 | 2016年10月22日(土)22時12分 |
いつも遠出するときは、ルートラボなりで作成したコースのGPXデータをスマホに転送し、Osmandで表示&音声ナビをさせ、Bluetoothヘッドセットで聞きながら走行していたのだが、さすがに一日はスマホのバッテリが持たない。
そんなところで、GarminよりEdge820Jが販 ...続きを読む |
コメント(0)
いいじゃん!(0)
閲覧(228) |
|
|
ポタリングなど | 2016年10月16日(日)18時49分 |
密かに今年の目標にしていた、「小牧中心に全方位を走る」が本日完了。
2016/1/1からの今年の走行記録は、こうなった。
はっきり言って自己満足だけだが...
しかし、もう一つの目標が未達成なのと、先日のライドで新たな課題が増えてしまったので、挑戦はまだま ...続きを読む |
コメント(0)
いいじゃん!(0)
閲覧(210) |
|
|
ポタリングなど | 2016年10月16日(日)18時10分 |
何となく兒の森へ行きたかったが、片知渓谷での足のダメージがまだ若干残っていたので、今日は回復サイクリングで愛知牧場まで行ってきた。
普通なら、香流川沿いを走って行くんだろうが、堀川沿いから東へ走って行くコースをとると、密かに目標にしていた「小牧を中心に全方位を走る」をコンプリー ...続きを読む |
コメント(0)
いいじゃん!(0)
閲覧(211) |
|
|
ポタリングなど | 2016年10月14日(金)21時22分 |
板取と片知渓谷から美濃の道の駅に戻った時点で、足の状態はいくらか復活していたし久々に美濃へ来たので、回復サイクリングを兼ねて美濃町をブラブラしてみることに。
旧名鉄 美濃駅。昔はよくここから岐阜まで電車に乗って行ったものだ。
いわゆる、古い町並みをのんびり ...続きを読む |
コメント(0)
いいじゃん!(0)
閲覧(207) |
|
|
ポタリングなど | 2016年10月14日(金)21時 1分 |
今日は会社が創立記念日でお休みなので、合わせて休みを取ってくれた、いつも行く車屋のMさんとその知り合いの方と美濃発で板取と片知渓谷へ行ってきた。
いや、本当は板取からタラガ谷を経て郡上、相生へ出る予定だったのだが...
美濃の道の駅 にわか茶屋に8時に集合し、準備して出発、 ...続きを読む |
コメント(0)
いいじゃん!(0)
閲覧(217) |
|
|
Experienceのカスタマイズとメンテ | 2016年10月13日(木)23時26分 |
この間 英国の通販サイトで購入した700x25CをRS11につけたはよいが、スプロケを付け替えてまで...というのがあってなかなか試せないので、Racing3のスプロケを新調して、CS-5800をRS11につけることにした。
新調したスプロケは、これ、
CS ...続きを読む |
コメント(0)
いいじゃん!(0)
閲覧(219) |
|
|
ポタリングなど | 2016年10月10日(月)15時25分 |
三河方面へはなかなか行けていないので、午前中かけて猿投山まで行ってきた。
いつもの如く...ではないが、三階橋から庄内川沿いを走り、
途中から香流川サイクリングロードを走って長久手方面を目指す。
K6まで出たら少しK6沿いを東へ向けて走り、K215、K58 ...続きを読む |
コメント(0)
いいじゃん!(0)
閲覧(218) |
|
|
ポタリングなど | 2016年10月 2日(日)22時28分 |
今日は真ん中の子が、午後から岡崎でサッカーの試合。ということで、いつもの如くひとっ走り。予め、時間内で帰ってこれそうなコースを検討、岡崎市郊外のプチクライム・コースをいくつか走ってみた。
試合会場の駐車場が狭くて車を止められないので、
すぐ近くのピアゴに止め ...続きを読む |
コメント(0)
いいじゃん!(0)
閲覧(208) |
|
|
Experienceのカスタマイズとメンテ | 2016年10月 2日(日)21時59分 |
1月にFulcrum Racing3を購入してから、これまでタイヤを交換したことがなく、気が付けば
こんな溝が... これで小石を噛んでしまったら...ということで、何気に英国の通販サイトを見に行ったら、いかにも買ってくれと言わんばかりに、ミシュランの旧銘柄が ...続きを読む |
コメント(0)
いいじゃん!(0)
閲覧(216) |
|
|
Dash P8のカスタマイズとメンテ | 2016年10月 1日(土)23時41分 |
つい最近、451仕様にしたDash号、しばらく通勤その他で乗っていたが、悪くはないのだが小径車らしい乗り味がなく、また406仕様にしたくなった。
が、履いていたタイヤが消耗しており、サイドもひびが成長してきたので、タイヤを交換して406に戻してみた。
純正 ...続きを読む |
コメント(0)
いいじゃん!(0)
閲覧(301) |
|