削除確認
朝の散歩 cafe montanaでモーニング → 諏訪町~玉野町の道探索 |
ポタリングなど | 2020年12月20日(日)20時32分 |
朝の散歩でこの時期定番化している内津峠~廿原へ、久々にmontanaでモーニングしてきた。
このところ、ぐるっと回って遅めの時間に行くとお客さんいっぱいで諦める事が多かったので、今日は開店後すぐの時間をねらった。
久々にcafe montanaでモーニング♪
モーニング(メレンゲとツナのマヨトースト)を注文。
口を大きく開けないと食べられない厚み。
モーニングの後は、この間の池田富士ライドで行きそびれた道があったので、池田グランド方面を寄り道しながら諏訪町のいつもの坂を登り、道探索。 とある地図によると、多治見と春日井の境から東海自然歩道があって玉野町(玉野台)方面へ行けることになっているので行ってみた。
今日の道探索はここから。 こうやってみるとちょっと雰囲気がよい小路なんだけど...
ここまではちょっとした登りだけど乗って来られた。 この先、しばらく下っていくと岩盤、根っこが現れ始めて、
小川も越えて、雪も残っていて、階段のアップ/ダウン!
担ぐこと数回、何とか玉野町まで来れました。 何となく予想はしていたが、担いで登る/下る...早い話が担いで山越えが何回かあったが、確かに諏訪町から玉野町までは行けることは確認できた。
更に東海自然歩道に沿って進むと、また階段。地図で確認すると、この先すぐ定光寺へ出られるが100mほどの標高差がありそう。 ずっと担ぐことになりそうなのでUターン。
今日はi23(650b)ホイールでの出走だったが、スポーク側へチェーンが落ちることが数回あったので帰りにいつものお店に寄ってちょっと見てもらい、エンド金具修正してもらって帰還した。
そうそう、このライドで今年の"できたらいいな"程度で挑戦していた目標をクリア、獲得高度10,000m/月を1月~12月コンプリートしました。これで本当に高度稼ぎから解放される!!
本日の走行記録 <iframe height='405' width='590' frameborder='0' allowtransparency='true' scrolling='no' src='https://www.strava.com/activities/4493834428/embed/7a9574045df40bc41505c6b5afe060e0739e4aea'></iframe>
[Relive] <iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/toeD-2NRMmo" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture" allowfullscreen></iframe>
|
上記の書き込みを削除します。よろしければパスワードを入力し、削除ボタンをクリックしてください。
|