趣味の活動日記2

ホームへ戻る 最新記事へ
プロフィール

名前: 管理者
性別: おとこ
血液型: B型
居住地: 尾張小牧
出身地: 美濃の国
September, 2025
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
<< < 今月 > >>
最近のエントリー
最近のコメント

美濃までぶらり

ポタリングなど | 2023年 9月17日(日)13時59分
朝から美濃までひとっ走り。午前中に帰って来れるよう所用のみ済ませて帰還。


いつもの橋で。今日は曇っていて伊吹山見れない...


いつもの如く広見のファミマまでくると小腹が空くのでちょいと補給。


実家で所用を済ませ、市 ...続きを読む
コメント(0) いいじゃん!(0) 閲覧(2)

会社帰りに西枇杷島のすしかつでランチ

ポタリングなど | 2023年 9月16日(土)15時26分
月に一度の土曜半日出勤日な今日、会社帰りに西枇杷島のすしかつでランチ。
開店11:30だけど11:15頃着いたら既にやってた...

お客さんは自分以外に近所の人と思われる2周りは上のお姉さま集団😅 でもそういう地元に愛されるお店っていいお店多いんだな。

店主もお店をやる前に自 ...続きを読む
コメント(0) いいじゃん!(0) 閲覧(1)

兒の森まで散歩 → ココトモカフェまでぶらり

ポタリングなど | 2023年 9月10日(日)13時40分
N瀬さんお誘いのライドに参加するには時間的にちょっと難しいかなと思い、昨日の試走の続きも兼ねて兒の森まで軽く散歩 → 昨日G〇ogleMapで見つけた新しいお店まで行ってきた。

今日も朝から天気が良く、山岳ロング行きたい!と思ったが、しばらくお預け...😥


[image-1 ...続きを読む
コメント(0) いいじゃん!(0) 閲覧(4)

ブレーキキャリパー交換 EQUAL -> RX4+

SuperStarのメンテなど | 2023年 9月 9日(土)18時39分
倉庫への格納状態、トランポ時の手間と注意の都合で、SuperStar号はワイヤー引きのブレーキキャリパーを付けていたのだが、Renegade号で何度か作業して油圧ディスクにも慣れたのとちょっと興味があったので、SuperStar号を油圧ディスクブレーキ化してみた。

[image ...続きを読む
コメント(0) いいじゃん!(0) 閲覧(1)

夜のお散歩で八百津まで星空観に行ってきた

ポタリングなど | 2023年 9月 3日(日)18時20分
2023/9/2

今日、明日は朝から末っ子のテニス試合の送り迎え、午後は病院、来週は天気がイマイチなのと、このところ夜は比較的走りやすい気温になってきたので、富士山で見たような星空見えないかと思い八百津の人道の丘まで星空を観に行ってきた。

が、意外と周囲が明るくって思ったほど ...続きを読む
コメント(0) いいじゃん!(0) 閲覧(4)

御嵩で珈琲モーニング → 土岐でカツスパゲッティのランチ

ポタリングなど | 2023年 8月26日(土)17時39分
今日は午後から病院へ行けるよう午前中のライドのつもりで御嵩にできた古民家カフェ かしわ屋まで珈琲モーニングしに行った。

その帰りの途中で今日は一番上の子が病院へ行くので自分行かなくてもよくなり、ちょっと土岐まで寄り道、とある料理の写真見て気になってたお店 ひさ美でランチして帰還 ...続きを読む
コメント(0) いいじゃん!(0) 閲覧(7)

会社帰りに信長ラーメンでランチ

ポタリングなど | 2023年 8月19日(土)14時 5分
月に一度の土曜半日出勤日な今日、会社帰りにいつも行列できていて気になってた信長ラーメンでランチ。


今日のお昼ごはんはこちらで。


大人気の赤いラーメンを注文♪ 
あ、見た目ほど辛くなかったです。


極太メンマ

[im ...続きを読む
コメント(0) いいじゃん!(0) 閲覧(10)

微妙な天気の乗鞍エコーライン

ポタリングなど | 2023年 8月17日(木)18時36分
いつもの如く天気予報とにらめっこしたら、畳平と乗鞍岳は雨ではなさそうで登山指数もAで、去年よりは良さそうなので乗鞍エコーライン登ってきた。

観光センターを出発して数分後から霧雨が少しの間あったが、標高が高くなるとガスになり、頂上手前から青空が見えるようになった。

今年は県境の ...続きを読む
コメント(0) いいじゃん!(0) 閲覧(7)

富士山 富士宮ルート〜御殿場ルート〜プリンスルート

山歩き | 2023年 8月14日(月) 0時25分
本当は家族5人で行く予定だったが先月末に奥様が大腿骨頚部骨折して入院中、子供たちのうち2人は辞退して結局真ん中子と富士山に登ってきた。

さすが日本最高峰、景色も最高😆 この一言に尽きます!


さぁ、はじまりますよ~


6合目からいよいよそ ...続きを読む
コメント(0) いいじゃん!(0) 閲覧(11)

朝のお散歩 → 多治見で珈琲モーニング

ポタリングなど | 2023年 8月11日(金)14時23分
今日はあまり高負荷をかけられないので、ぶらっと朝のお散歩で兒の森まで...で足りなかったので、ちょっと足を伸ばして多治見のカフェ香房まで珈琲を飲みに行ってきた。


これね、k流さん宅の納戸って。自転車とメンテ用品入れて鍵渡したらメンテしておいてくれるかしら?
...続きを読む
コメント(0) いいじゃん!(0) 閲覧(9)
< 更に前 より最近 >
カテゴリー
アーカイブ
ZZ-R1100の整備ログ(2011/07/04~)
DAHON Dash P8 の記事
DAHON Horize の記事
Cinelli EXPERIENCE の記事
Carrera VELENO-TS の記事
ROCKY MOUNTAIN SOLO30 の記事
バイクや車、自転車の写真記録など

Strava

検索

エントリーのみ
コメントのみ
エントリーとコメント
hbg.cgi Ver. 1.045
Copyright(C) 2009-2014, hidekik.com
Arranged by Hiroaki Sakanashi