趣味の活動日記2

ホームへ戻る 最新記事へ

【ポタリングなど】

プロフィール

名前: 管理者
性別: おとこ
血液型: B型
居住地: 尾張小牧
出身地: 美濃の国
June, 2024
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
<< < 今月 > >>
最近のエントリー
最近のコメント
< 春日井 Peko:Reまでランチポタ 春日ポタ>

帰ってきたk流さんのニューバイクお披露目ポタ ~可児 ときわ → 御嵩 風見鶏

ポタリングなど | 2023年 2月11日(土)22時22分
長いキャンプ生活から帰ってきたk流さんからライドのお誘い、TOKIDAさん御一行ポタに同行させてもらった。

ときわはうどん屋さんなのですが、いつもあんかけカツ丼ばかり食べるので今日はあんかけきしめん(...うどんじゃない😅)を食べてみたらコレがまた美味しかった! 

食後はいくつか坂を登って下って久々の風見鶏へ。


集合場所のぎふ清流里山公園に到着。


川を越えてから霜が気になってたが...公園内は所々凍ってたところがあった。


今日は自分入れて11人の大所帯。


ときわに到着。


今日はあんかけきしめんを注文、あと乗せの生姜が効いて体あったまる~
きしめん自体が熱々、さらにあんかけ効果で最後まで熱々をいただける!!


風見鶏、久々に来た。


サイフォンで出てくるだけで何か美味しい気分。 また棚から出そうかしら。


ニューバイクとともに帰ってきたk流れさん、パワフルなダンシングは健在してて安心しました。


集合場所に一旦戻り、いつもの如く自走で帰還。 ブレーキキャリパーとおととい変えたチェーンリングの効果確認のため鞍馬山協会ルートで帰ったが、いや~、効果絶大。チェーンリングは登りでフロントが浮きにくくなり一段と楽しいバイクになった\(^o^)/


Renegade号初の鞍馬山協会。


本日のご褒美♪ コレ高いけど美味しい😋


で、フタを開けてみたら、ニューバイクとともに帰ってきたk流さんのお披露目ライドだった😂


本日の走行記録


[Relive]
いいじゃん!(0) 閲覧(24)
< 春日井 Peko:Reまでランチポタ 春日ポタ>
コメント投稿
名前

サイト(オプション)

内容


投稿するためには上の文字を下のテキストボックスに入力してください。

ポタリングなど
カテゴリー
アーカイブ
ZZ-R1100の整備ログ(2011/07/04~)
DAHON Dash P8 の記事
DAHON Horize の記事
Cinelli EXPERIENCE の記事
Carrera VELENO-TS の記事
ROCKY MOUNTAIN SOLO30 の記事
バイクや車、自転車の写真記録など

Strava

検索

エントリーのみ
コメントのみ
エントリーとコメント
hbg.cgi Ver. 1.045
Copyright(C) 2009-2014, hidekik.com
Arranged by Hiroaki Sakanashi