趣味の活動日記2

ホームへ戻る 最新記事へ

【ポタリングなど】

プロフィール

名前: 管理者
性別: おとこ
血液型: B型
居住地: 尾張小牧
出身地: 美濃の国
June, 2024
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
<< < 今月 > >>
最近のエントリー
最近のコメント
< やきものワールド ポタ 清須ポタ>

兒の森~犬山~木曽川CR~祖父江

ポタリングなど | 2022年11月26日(土)21時 8分
あと3週間ほど通勤で乗ったら切りの良い総走行距離になるのでそろそろご隠居してもらおうかと思っているExperience号、ふと寂しくなってきたので、Experience号に乗り始めたころに行ったところや走った道を中心にぶらりと出かけてきた。

ルートも一度は引いてみたけどEdgeには入れず、思い出したところ=印象が強いところを赴くままに走ることにして出かけ、結果的には兒の森→犬山→木曽川CRと定番ルートを走り帰還した。


兒の森、坂を登れるようになれば大回りルートにしなくてもよい...と思いよく練習しに来ました。 今日はリムブレーキのホイールだけど、ほいーる👻は昨夜出現したらしいので今日はいないだろうと安心(?)して登れた。


Experience号買って一番最初に来たのはここですな。


三城展望台、登ってみたけどブルーインパルスが来るまでにはまだ時間が早いのでさっさと下山する。


犬山城、人いっぱい。


ちょうど江南まで来ていい時間になったので、一度行ってみたかったこちらでランチ♪


自慢のソースカツ丼と味噌カツ丼、ん~、どっちにしようか悩む!


という私のためにかどうかは不明だが、相盛り丼がありました。 ソースカツ・味噌カツの相盛り丼(並) 400円。 カツ丼券なんてついてきたから100円引きか!?と思ったら、枚数ためてトッピングやら380円券引き換えだった。


見晴らしの良さそうなところで待つこと数分、ちょうど良いところでブルーインパルスを見れました! この後、一宮まで木曽川沿いを走っていって名古屋上空の飛行を見れたけれど、雲バックに白のスモークで写真イマイチだった...orz


祖父江の銀杏。 人が多かったのでさっさと退散。


本日のデザート♪ 今日はちょっといいやつにしてみました😋


ブルーインパルスも犬山と名古屋での飛行を見ることができ、川沿いを走ったのは正解だった。
行けたらもう一日、Experience号でよく登りの練習をしたところを回ってみたい。


本日の走行記録


[Relive]

いいじゃん!(0) 閲覧(19)
< やきものワールド ポタ 清須ポタ>
コメント投稿
名前

サイト(オプション)

内容


投稿するためには上の文字を下のテキストボックスに入力してください。

ポタリングなど
カテゴリー
アーカイブ
ZZ-R1100の整備ログ(2011/07/04~)
DAHON Dash P8 の記事
DAHON Horize の記事
Cinelli EXPERIENCE の記事
Carrera VELENO-TS の記事
ROCKY MOUNTAIN SOLO30 の記事
バイクや車、自転車の写真記録など

Strava

検索

エントリーのみ
コメントのみ
エントリーとコメント
hbg.cgi Ver. 1.045
Copyright(C) 2009-2014, hidekik.com
Arranged by Hiroaki Sakanashi