趣味の活動日記2

ホームへ戻る 最新記事へ

【ポタリングなど】

プロフィール

名前: 管理者
性別: おとこ
血液型: B型
居住地: 尾張小牧
出身地: 美濃の国
June, 2024
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
<< < 今月 > >>
最近のエントリー
最近のコメント
< 長久手ポタ 下呂 咖喱奔放でカレーのランチ>

犬山 昼市(?)ポタ

ポタリングなど | 2022年11月 6日(日)20時51分
日本ライン・KISOGAWA River to Summit 2022なるイベントで、いつもは早朝やっている犬山の朝市がずっとやっているということで、奥様と出かけてきた。

犬山に着いたのは昼過ぎで、どうやらすべてのお店が残っているのではなく、昼過ぎてもやっていたのは数店。いくらかパンを調達して木曽川を渡り、鵜沼のSlow Living Riversideでランチ→木曽川CRをフラワーパーク江南まで走り、暗くなる前に帰宅。


今日もいい天気♪ サイクリング日和だが、来週は代休取ってロングライドする気満々なので、今日のところはKS活動で点数稼ぎしておく。


犬山に到着。 残っているお店は数店しかなかった...


犬山以外にも対岸や川辺町ほか、近隣の木曽川沿いで行われているらしい。


今日はSlow Living Riversideでランチ。 行こう行こうと思っていてやっと行けた。


スパイシーカレー&グリル夏野菜プレートを注文。 何だかすごく頑張って野菜を食べた感じだったが、カレーはそれほど辛くなく美味しかった。 野菜の下にターメリックライスがあるのだが、野菜だけでもお腹膨れる。


右岸側では各務ヶ原会場があり、ちょっと覗いて遊歩道を進む。というか、こんな遊歩道があったんだ(^^; 水辺がとっても近く、カモもいっぱい...]


ライン大橋渡って左岸へ戻り、木曽川CRをフラワーパークまで走行。 


帰りにいつもの如く(?)、真ん中の子がバイトしているドラッグストアに寄ってちょっと買い物。


本日の走行記録


[Relive]
いいじゃん!(0) 閲覧(25)
< 長久手ポタ 下呂 咖喱奔放でカレーのランチ>
コメント投稿
名前

サイト(オプション)

内容


投稿するためには上の文字を下のテキストボックスに入力してください。

ポタリングなど
カテゴリー
アーカイブ
ZZ-R1100の整備ログ(2011/07/04~)
DAHON Dash P8 の記事
DAHON Horize の記事
Cinelli EXPERIENCE の記事
Carrera VELENO-TS の記事
ROCKY MOUNTAIN SOLO30 の記事
バイクや車、自転車の写真記録など

Strava

検索

エントリーのみ
コメントのみ
エントリーとコメント
hbg.cgi Ver. 1.045
Copyright(C) 2009-2014, hidekik.com
Arranged by Hiroaki Sakanashi