趣味の活動日記2

ホームへ戻る 最新記事へ

【ポタリングなど】

プロフィール

名前: 管理者
性別: おとこ
血液型: B型
居住地: 尾張小牧
出身地: 美濃の国
June, 2024
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
<< < 今月 > >>
最近のエントリー
最近のコメント
< ライダー丼リベンジライド ~リハビリライド~ 入鹿池~木曽川右岸の散歩 ~リハビリライド~>

兒の森 1000m分 ~リハビリライド~

ポタリングなど | 2021年10月30日(土)14時39分
この間のライダー丼リベンジライド
http://www.sakanashi
では期待するほどの坂がなく、ダンシングがどれくらいできるようになったかの確認ができなかった。

ダンシングと言えば、兒の森や古虎渓、八百津でよく練習したものだが、反復していろいろ試せるという点で、今朝は兒の森へ行ってきた。

ダンシングの確認が目的なので今日はダンシング縛り、通院リハビリでトレーニングしたことを確認しながら主にロングライドでやってるダンシングの確認をした。

末っ子をワクチン接種に連れて行かなければいけないので時間制限ありだったが、時間いっぱいまで7往復(=1000m分)できた。

結果いい感じにペダリングでき、脚の疲労もそれほどなく、これなら長めのグランフォンドも行けそうな感触があった。 とりあえず、兒の森耐性(激坂耐性?)は戻ってそうだ。

帰りは大山川沿いで回復走を...と思っていたが、脚が全然元気だったのでふつ~に走ってきた。


とりあえずいつもの一枚。


今の時期は着る物に悩む。 今日は夏ジャージ上下に冬用のインナー上、レッグカバー、ジレで出走、兒の森まではこれでちょうどよかったが、登ると暑かった💦


7本往復して締めの水補給。


時間があったら10本いけたかな。 これだけ往復してれば誰かに会うかなと思ったが、郡上八幡でお会いした方にも、ほいーる置いてけさんにも会えなかった。


本日のご褒美♪ これ好きなんだな。


本日の走行記録


[Relive]
いいじゃん!(0) 閲覧(18)
< ライダー丼リベンジライド ~リハビリライド~ 入鹿池~木曽川右岸の散歩 ~リハビリライド~>
コメント投稿
名前

サイト(オプション)

内容


投稿するためには上の文字を下のテキストボックスに入力してください。

ポタリングなど
カテゴリー
アーカイブ
ZZ-R1100の整備ログ(2011/07/04~)
DAHON Dash P8 の記事
DAHON Horize の記事
Cinelli EXPERIENCE の記事
Carrera VELENO-TS の記事
ROCKY MOUNTAIN SOLO30 の記事
バイクや車、自転車の写真記録など

Strava

検索

エントリーのみ
コメントのみ
エントリーとコメント
hbg.cgi Ver. 1.045
Copyright(C) 2009-2014, hidekik.com
Arranged by Hiroaki Sakanashi