趣味の活動日記2

ホームへ戻る 最新記事へ

【ポタリングなど】

プロフィール

名前: 管理者
性別: おとこ
血液型: B型
居住地: 尾張小牧
出身地: 美濃の国
June, 2024
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
<< < 今月 > >>
最近のエントリー
最近のコメント
< 罵倒されながら瑞浪 城山まで行ってきた ~リハビリライド~ 春日井 あさぎでコーヒーモーニング>

旧中山道 御嵩から恵那まで ~リハビリライド~

ポタリングなど | 2021年10月 3日(日)21時56分
右膝の矯正と、どれだけ走れるようになったか(どれだけ走れなくなったか?)の確認とリハビリを兼ねて、今日は旧中山道 御嵩~恵那間の悪路ルートを走ってきた。

いや~、何度走っても結構ハードなルート、ダンシングで休む時間をとれないのは結構キツかった。よく後で東農牧場とか笠置山へ行けたなぁ...
今日は早いうちから脚がピクピクしはじめて後半は何箇所か坂を上り切れなかった...


田舎育ちなので、山と川があると安心する。


朝食べてきた分はとっくに消費しきっているので、2回目の朝ごはん。 今日も吉田君の会社に貢献。


今回もここから旧中山道へ。


この坂、結構キツイ
石畳の上り坂もキツイ


十三峠のはじまり、いきなりえげつない斜度の坂。


毎回、ひかり食堂というのも芸がないので、今日はここでお昼ごはん。以前から目をつけていた場所。


今日のルートにはそばが合うと思い、ファミマの小海老天ぷらそばと念願のささみかつ♪


お昼ごはんを食べて走行再開、十三峠を無事に走り切り岐路へ。

いや~、何度走っても結構ハードなルート、ダンシングで休む時間をとれないのは結構キツかった。よく後で東農牧場とか笠置山へ行けたなぁ...
今日は早いうちから脚がピクピクしはじめて後半は何箇所か坂を上り切れなかった...



店名は変わったようですがPANELCAFE(旧Rob)、今日はやってる時間!と狙って来ました。メニューは変わっていないようです。
パンドラを食べようと思っていたが、ソフトクリームに負けてティラミスパフェを注文。ティラミス部分ももちろんおいしいが、予想通りソフトがおいしかった~


本日のご褒美♪ フラッペにしようかと思ったのだがちょっと水腹気味なので、今日はこれにした。


本日の走行記録


[Relive]


[車載動画]

いいじゃん!(0) 閲覧(18)
< 罵倒されながら瑞浪 城山まで行ってきた ~リハビリライド~ 春日井 あさぎでコーヒーモーニング>
コメント投稿
名前

サイト(オプション)

内容


投稿するためには上の文字を下のテキストボックスに入力してください。

ポタリングなど
カテゴリー
アーカイブ
ZZ-R1100の整備ログ(2011/07/04~)
DAHON Dash P8 の記事
DAHON Horize の記事
Cinelli EXPERIENCE の記事
Carrera VELENO-TS の記事
ROCKY MOUNTAIN SOLO30 の記事
バイクや車、自転車の写真記録など

Strava

検索

エントリーのみ
コメントのみ
エントリーとコメント
hbg.cgi Ver. 1.045
Copyright(C) 2009-2014, hidekik.com
Arranged by Hiroaki Sakanashi