趣味の活動日記2

ホームへ戻る 最新記事へ

【ポタリングなど】

プロフィール

名前: 管理者
性別: おとこ
血液型: B型
居住地: 尾張小牧
出身地: 美濃の国
June, 2024
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
<< < 今月 > >>
最近のエントリー
最近のコメント
< 朝の散歩で兒の森・小牧東 ~リハビリライド~ 旧中山道 御嵩から恵那まで ~リハビリライド~>

罵倒されながら瑞浪 城山まで行ってきた ~リハビリライド~

ポタリングなど | 2021年 9月23日(木)18時56分
今日も右膝の矯正をすべく、瑞浪までリハビリライドをしてきた。

先日の兒の森を登った感じでは多分大丈夫だろうと庄内川ルートからのアクセスでR363を走行して瑞浪へ、県道20号を下って数分のところにある城山でちょっと早めのお昼ご飯。 このお店、バイク乗りには有名で前から行ってみたかったお店。


いや、否定はしませんが、そんなにハッキリ言わなくても...


え!?そうですか?
この近辺の看板類、もう、そういう風にしか読めません(笑)


散々「下品」と言われ、すっかり凹んでR363を進んでいくと!? あぁ、これで救われた~\(^o^)/


狛犬、もうマスク要らなくなった?


目的地到着。ちょっと早めについてしまったので、20分ほどお店の前で休憩後、入店。


城山ではから揚げ定食を食べようかと思っていたのだが、他のお客さんのところに運ばれるのを見て怖気づいてしまい...(^^;


から揚げ定食を目当てに来たのだが... 食器含めてだろうけど1kg以上ってどんなん?


他の人のところに運ばれるから揚げ定食を目にして怖気づいてしまい、豚カツじゅ~じゅ~焼き定食(880円)を注文。
写真見てこれならいけるかな?と思っていたが、よく見たら鉄板の上には野菜炒めと豚カツが2枚... けっこう量多いよ、コレ...


帰りは土岐川沿いを下って多治見へ、いつもの月見橋からの坂を登り大山川経由で帰還。


実はカツを食べたときに舌を火傷してしまって... アイスでちょっと冷やしてみる。


いや~暑い💦


本日のご褒美♪ またコレが必要な気温になるとは...


久々に山岳ルートで100kmを走ったが、淡々と走る100kmよりも状況変化の多い100kmの方が短く感じられ、ペダリングやポジションを変えながら走るためか身体的な疲労も軽く思えた。ま、それほどパワーかけて走っていないという話もあるが...

本日の走行記録


[Relive]


いいじゃん!(0) 閲覧(20)
< 朝の散歩で兒の森・小牧東 ~リハビリライド~ 旧中山道 御嵩から恵那まで ~リハビリライド~>
コメント投稿
名前

サイト(オプション)

内容


投稿するためには上の文字を下のテキストボックスに入力してください。

ポタリングなど
カテゴリー
アーカイブ
ZZ-R1100の整備ログ(2011/07/04~)
DAHON Dash P8 の記事
DAHON Horize の記事
Cinelli EXPERIENCE の記事
Carrera VELENO-TS の記事
ROCKY MOUNTAIN SOLO30 の記事
バイクや車、自転車の写真記録など

Strava

検索

エントリーのみ
コメントのみ
エントリーとコメント
hbg.cgi Ver. 1.045
Copyright(C) 2009-2014, hidekik.com
Arranged by Hiroaki Sakanashi