趣味の活動日記2

ホームへ戻る 最新記事へ

【ポタリングなど】

プロフィール

名前: 管理者
性別: おとこ
血液型: B型
居住地: 尾張小牧
出身地: 美濃の国
June, 2024
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
<< < 今月 > >>
最近のエントリー
最近のコメント
< 旧中山道とひかり食堂、そのあと笠置山 清須 パン屋さんと甘味ポタ>

ぶらっと八百津ポタ

ポタリングなど | 2021年 6月 5日(土)22時41分
今日は午前中、お家の頼まれごとをやって午後から時間ができたので、ぶらっと八百津へ行って来た。


八百津はどこを走っても楽しいのだが、特に県道83号は今ほど坂を登れなかった頃、片知渓谷に初めて行って8kmのところで足攣ったのが悔しくてよく練習した坂で、この間の兒の森のように初心に戻るべく...
というのは半分建前で、長い坂を登りたかったのと、何となく最近、シッティングが多くて脱力系ダンシングの感覚を忘れているような気がするので、今月末のロングライドに向けてダンシングの感覚を取り戻しに、県道83号を登りに行ってきた。


わら人形峠を下ってきたら、今日は御嶽山がキレイに見えて...


せっかくなので久田見もちょっと散策、北山経由で探索ライドの入り口を確認して帰還。


こういうのどかな道をのんびり走るのもたまにはいい。


いつもお腹に余裕がなくて食べられない大澤屋製菓舗のあんまき、今日は食べる余裕あるぞ!と思って行ったら売り切れ...orz 代わりに六宝焼きをおやつ代わりに食べた。


北山の道、緑いっぱいで走っていて気分いい道。


この先、衛星写真で気になる道がある...


...という林道です。 とある方の走行動画で、5kmほどのダートでさくらカントリークラブ方面へ抜けられることが分かったので、走りに行かなきゃ!


棚田をバックに...


いつもいい匂いがする肉のキング、ささみかつでも買おうかと思ったが行列が... 今日はやめておいた。


いつも寄るミニストップでキャラメルマキアートプリンパフェかレッドメロンパフェを食べようとお店に入り、グルクル 飲むチョコバナナ買って出てくる...


本日のご褒美♪ 久々にファミマのバニラモナカ。 これも安定のおいしさ。


本日の走行記録


[Relive]

いいじゃん!(0) 閲覧(74)
< 旧中山道とひかり食堂、そのあと笠置山 清須 パン屋さんと甘味ポタ>
コメント投稿
名前

サイト(オプション)

内容


投稿するためには上の文字を下のテキストボックスに入力してください。

ポタリングなど
カテゴリー
アーカイブ
ZZ-R1100の整備ログ(2011/07/04~)
DAHON Dash P8 の記事
DAHON Horize の記事
Cinelli EXPERIENCE の記事
Carrera VELENO-TS の記事
ROCKY MOUNTAIN SOLO30 の記事
バイクや車、自転車の写真記録など

Strava

検索

エントリーのみ
コメントのみ
エントリーとコメント
hbg.cgi Ver. 1.045
Copyright(C) 2009-2014, hidekik.com
Arranged by Hiroaki Sakanashi