趣味の活動日記2

ホームへ戻る 最新記事へ

【ポタリングなど】

プロフィール

名前: 管理者
性別: おとこ
血液型: B型
居住地: 尾張小牧
出身地: 美濃の国
June, 2024
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
<< < 今月 > >>
最近のエントリー
最近のコメント
< 多治見 池田町の道探索とmontanaのいちごパフェ🍓🍨 兒の森 特盛一丁>

在宅勤務地から大回り&寄り道して帰宅

ポタリングなど | 2021年 5月15日(土)19時58分
今日は月に一度の土曜半日出勤日かつ在宅勤務。 帰宅ライドはちょっと大回りと寄り道...というか気になってたところ2か所の探索ライドをして帰宅。


一ヶ所目の入り口、味鹿交差点横。


ちょっと入ったところからフラットなグラベルが続き、用水を越えたところで行き止まりの看板。 これは確認しないと!

途中、いくらか自転車のタイヤ痕を見つけ"コレは行ける!"と思いつつ行きついたところで階段を登ると...

どうやら駐車場に出たらしい。


イマココ。 このまま進めば駐車場を突っ切って尾張富士まで行けるが、もう一ヶ所へは遠回りになりそうなので、ここで引き返す。


もう一ヶ所の探索地、入鹿池北端付近。


道なりに進んで行くと、入鹿池の北端に出た。


せっかくなので、機会があったらモーニングで入ってみようと思ってたお店にやってきた。


本当はワッフルを食べたかったのだが、今はやっていないということだったので、アイスコーヒーと3種の手作りケーキ盛合せを注文。 アイスコーヒーは注文してから挽いていておいしかった。

ケーキはハーフサイズのチーズケーキ、ガトーショコラ、シフォンケーキで、どれも甘さ控えめ。 単品で食べるならいいくらいだが、ブラックコーヒーと一緒ならもう少し甘くてもよいかも。 でも美味しかった。


帰りはせっかくなので、鞍馬山教会経由で。


本日のご褒美♪ 今日は何となく湿度が高くてちょっと蒸し暑いのでコレにした。 ファミマのフラッペの中ではカフェフラッペの氷の含有率がいいくらいで、体を冷やすのにちょうどよいと思う。

本日の走行記録


[Relive]

いいじゃん!(0) 閲覧(18)
< 多治見 池田町の道探索とmontanaのいちごパフェ🍓🍨 兒の森 特盛一丁>
コメント投稿
名前

サイト(オプション)

内容


投稿するためには上の文字を下のテキストボックスに入力してください。

ポタリングなど
カテゴリー
アーカイブ
ZZ-R1100の整備ログ(2011/07/04~)
DAHON Dash P8 の記事
DAHON Horize の記事
Cinelli EXPERIENCE の記事
Carrera VELENO-TS の記事
ROCKY MOUNTAIN SOLO30 の記事
バイクや車、自転車の写真記録など

Strava

検索

エントリーのみ
コメントのみ
エントリーとコメント
hbg.cgi Ver. 1.045
Copyright(C) 2009-2014, hidekik.com
Arranged by Hiroaki Sakanashi