趣味の活動日記2

ホームへ戻る 最新記事へ

【ポタリングなど】

プロフィール

名前: 管理者
性別: おとこ
血液型: B型
居住地: 尾張小牧
出身地: 美濃の国
June, 2024
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
<< < 今月 > >>
最近のエントリー
最近のコメント
< 八百津 キングオブ酷道~見行山~伊岐津志線-原線 探検ライド 朝の散歩で浅間山の道探索>

赤い屋根のカフェでモーニング → 一宮のパン屋めぐり

ポタリングなど | 2021年 2月21日(日)16時 4分
奥様と稲沢にある「赤い屋根のカフェ take one」でモーニング、その足で一宮のパン屋さんめぐりをしてきた。

take oneは何回か行こうとして行けずじまいだったお店、やって行って来れた。
遅めの出発だったので時間的にモーニングかランチかというところだったが、負荷が軽くカロリー消費のことを考えてモーニングとしておいた。


本日はこちらでモーニング、いつもの2台で出走。

モーニングセットには飲み物代だけでついてくるAセットとBセット、飲み物代+350円のCセットがあり、

自分はBセット(飲み物、バタートースト、たまごサラダ、トマトソース、グリーンサラダ、ヨーグルト)、奥様はAセット(飲み物、バタートースト、小倉、グリーンサラダ、ヨーグルト、ゆで卵)を注文。


一宮もあまり行かないエリアなので、その足で、森本サンドイッチ工房~フルーレタン~ハーモニィ~ことりベーカリーをまわってきた。


1軒目、森本サンドイッチ工房に到着したが、


残念!


2件目、フルーレタン。


近くまで行ったので、行ってみたかったハーモニィに寄り道。
ハーモニィは、前から行ってみたかったジェラートのお店で、口コミどおり試食やおまけ付きのサービスがよい。 店内でも食べられるようだったが、今日は天気も良く目の前に梅ヶ枝公園があったので、公園のベンチで食べた。


自分はいよかん+りんご/みかん、スプーンにおまけのいちごミルク。奥様はデコポン+ダブルクリーム、スプーンのおまけは...何だったか忘れた(笑)


梅が咲いていたのでしばし観察。時折、風にのって梅のいい香りがした。


3軒目、ことりベーカリー。 ここもいつも駐車場がいっぱいでなかなか入れないお店

本日の走行記録


[Relive]
いいじゃん!(0) 閲覧(79)
< 八百津 キングオブ酷道~見行山~伊岐津志線-原線 探検ライド 朝の散歩で浅間山の道探索>
コメント投稿
名前

サイト(オプション)

内容


投稿するためには上の文字を下のテキストボックスに入力してください。

ポタリングなど
カテゴリー
アーカイブ
ZZ-R1100の整備ログ(2011/07/04~)
DAHON Dash P8 の記事
DAHON Horize の記事
Cinelli EXPERIENCE の記事
Carrera VELENO-TS の記事
ROCKY MOUNTAIN SOLO30 の記事
バイクや車、自転車の写真記録など

Strava

検索

エントリーのみ
コメントのみ
エントリーとコメント
hbg.cgi Ver. 1.045
Copyright(C) 2009-2014, hidekik.com
Arranged by Hiroaki Sakanashi