趣味の活動日記2

ホームへ戻る 最新記事へ

【ポタリングなど】

プロフィール

名前: 管理者
性別: おとこ
血液型: B型
居住地: 尾張小牧
出身地: 美濃の国
June, 2024
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
<< < 今月 > >>
最近のエントリー
最近のコメント
< 瑞浪 幸舞亭のボーノ丼 八百津 キングオブ酷道~見行山~伊岐津志線-原線 探検ライド>

険道16号を一部迂回して多治見へ、灯屋でスイーツなモーニング

ポタリングなど | 2021年 2月11日(木)20時50分
世間一般は建国記念の日、Sakanshi家では親父の誕生日ということで、例年なら実家までお祝いにしに行くのだけど、世間の状況に合わせて今年はメールでお祝い。

それなら八百津かどこかへ...と思ったら奥様からどこか連れてけと...orz

でも家族が動き出すのって遅い時間なので、険道16号~多治見をちょっと散歩してこようと出走。

いつもの道で険道16号を目指し、空気圧下げていざ突入! しばらく走ったところで工事につき通行止め...orz
仕方なく小牧東~R19で迂回することにしたが、やっぱりつまらなくなり、オールドレイクGC裏から険道16号入り。


たまには入鹿池でパチリ。車がいっぱい止まっていたが、池の中はやっぱり...


迂回してきた道、以前来た時に柵があったので引き返したのだが... 開けたらちゃんと閉めておけば良く、立ち入り禁止じゃないと解釈して踏み入ります。


ちょっとだけ険道を楽しんで多治見入り、どこかでモーニングしようとGooglemapで検索、気になっているお店の中から灯屋を選択してナビセット、灯屋へ向かう。灯屋のモーニングはスイーツ系で、ちょっと行ってみたかったところ。


いつもの内津神社からの激坂を登ったところで。今日はダンプが走っていて写真撮るのに轢かれそうなのでガードレールの向こうへ入ってみた。


灯屋へ到着したが駐車場が満車!? どうしようかと思ったが、どうやら外にもテーブルがあるようだったので、天気も良いし今日は外でモーニングすることに。
後からローディーさんもやってきたが、やはりお外で。こんな天気の良い日は外じゃないともったいない!!

コーヒーもブレンドの他にも期間限定や本日のおススメメニューがあり、コーヒー好きには悩ましいお店だ。


お外の席(2人がけ)。石のテーブルです。


結局、本日のおすすめの有機栽培コーヒーを注文した。深煎りを好む私にとっては物足りないところがあったが、雑味がなくスッキリした味わい。


今月のフレンチトースト、フランスパンのフレンチトーストに焼マシュマロのトッピング、チョコソースと粉砂糖がかかっている。ホイップはデフォルトでついてきて、チョコアイスかスープが選択できる。


帰りは、いつもの池田グランド経由大山川沿いルートで帰還。


いつもの山奥っぽいところ。ここ登ってくるときにジムニー×2とすれ違ったが、ジムニーにとってはちょっと物足りない道では?


今日のご褒美♪ "チョコが美味しい!"とクラッシュアーモンドに魅かれて買ったが、さすがガーナ、確かにチョコ美味しかった。

このパターン、コロナウィルス騒ぎが収まるまでしばらく続くかな。


本日の走行記録


[Relive]

いいじゃん!(0) 閲覧(28)
< 瑞浪 幸舞亭のボーノ丼 八百津 キングオブ酷道~見行山~伊岐津志線-原線 探検ライド>
コメント投稿
名前

サイト(オプション)

内容


投稿するためには上の文字を下のテキストボックスに入力してください。

ポタリングなど
カテゴリー
アーカイブ
ZZ-R1100の整備ログ(2011/07/04~)
DAHON Dash P8 の記事
DAHON Horize の記事
Cinelli EXPERIENCE の記事
Carrera VELENO-TS の記事
ROCKY MOUNTAIN SOLO30 の記事
バイクや車、自転車の写真記録など

Strava

検索

エントリーのみ
コメントのみ
エントリーとコメント
hbg.cgi Ver. 1.045
Copyright(C) 2009-2014, hidekik.com
Arranged by Hiroaki Sakanashi