趣味の活動日記2

ホームへ戻る 最新記事へ

【ポタリングなど】

プロフィール

名前: 管理者
性別: おとこ
血液型: B型
居住地: 尾張小牧
出身地: 美濃の国
June, 2024
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
<< < 今月 > >>
最近のエントリー
最近のコメント
< 岩倉 SUGARで珈琲モーニング 犬山 とんとん亭 カロリーオーバーなポタ>

ちょいと八曽へお散歩

ポタリングなど | 2020年11月 1日(日)21時49分
昨日のライドもあって、じっとしていると脚が固まりそうなので、リカバリで軽~く走ろうと八曽へ行ってきた。

実は昨日のライドの多賀への下り道のような、路面状況が悪い中でのバイクコントロールをもっと上手くできないかと思うところがあり、ふと、グラベルって不意にグリップ失ったり、行きたくない方向へバイクが動いて行ったりするので、トレーニングになるかも!?と思ったのです。

で、思い浮かんだのが八曽のヘリポートから犬山側へのグラベル区間。険道16号もあるが、あそこはグラベルよりもMTB寄りだと思うのと結構脚にくるので却下。

せっかくなので...と久々に尾張富士を神社側から登ったのが間違いで、途中から楽しくなっちゃって、すっかりリカバリのことは頭にない。
尾張富士も八曽の登りもいつもと同じように登ってしまい、帰りの大山川で反省する。



尾張富士のいつもの場所で。


いつもの八曽ヘリポートにて。


西方面。


こんな看板があった! 11/5、休み取ろうかなぁ...またヘリ見えそうだし。


遠~くに御嶽山が見える。 一回登ってみたい。


前回通った時に、爺ちゃんたちが占領していた休憩所、今日は独り占め~


時間的に遅いので、誰もいない入鹿池。


気になる道発見、暗くなるとイヤなので今日は行くの止め、また今度。


今日のご褒美♪ でもBigになった時点で小枝じゃないような気がする。 35mmくらいの太さだったし...

そうそう、今日は大山川沿いでM浦さんとバッタリ。また一緒に走りたいですね~

本日の走行記録


[Relive]
いいじゃん!(0) 閲覧(20)
< 岩倉 SUGARで珈琲モーニング 犬山 とんとん亭 カロリーオーバーなポタ>
コメント投稿
名前

サイト(オプション)

内容


投稿するためには上の文字を下のテキストボックスに入力してください。

ポタリングなど
カテゴリー
アーカイブ
ZZ-R1100の整備ログ(2011/07/04~)
DAHON Dash P8 の記事
DAHON Horize の記事
Cinelli EXPERIENCE の記事
Carrera VELENO-TS の記事
ROCKY MOUNTAIN SOLO30 の記事
バイクや車、自転車の写真記録など

Strava

検索

エントリーのみ
コメントのみ
エントリーとコメント
hbg.cgi Ver. 1.045
Copyright(C) 2009-2014, hidekik.com
Arranged by Hiroaki Sakanashi