趣味の活動日記2

ホームへ戻る 最新記事へ

【ポタリングなど】

プロフィール

名前: 管理者
性別: おとこ
血液型: B型
居住地: 尾張小牧
出身地: 美濃の国
June, 2024
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
<< < 今月 > >>
最近のエントリー
最近のコメント
< 潮見の森までお散歩 八曽・木曽川、そのあと庄内川・新川>

サンドイッチ持って八曽へ

ポタリングなど | 2020年 4月25日(土)20時34分
軽く八百津あたりまで行こうかなと準備しようとしたら...末っ子の休み中の課題を印刷してくれと頼まれ、これが意外と時間がかかって...

結局、出るのが遅くなったので行き先を変更、Experience号をグラベルキングのホイールセットに換装して八曽へ行くことにした。

ただ行くだけではつまらないので、春日井のロンロンキッチンでサンドイッチを調達してヘリポートで景色を眺めながら食べて帰ってきた。


ロンロンキッチン、4/23の多治見のパン屋さんのこともあり、営業しているかどうか心配だったが今日はやっていた。お店の人が「今日は残り少ないの~」と言っていたが、名物のアレがあったのでOKです!!


ロードが走っていく!?とついてきた人、キャンプ場跡で別れて自然道へと走り去っていた。


ちょっと風あるけど、いい天気で気分がいい。


写真だと見づらいが、遠~くに御嶽山。今年は行ってみようかと思っていたが、ムリそうだな。


調達してきただし巻き玉子フライサンドとメープルベーコン&Wチーズサンド。


Edge1030よりもデカイ!!


だし巻き玉子フライの厚みがすごい...これ食べるとほっぺたにソースが付くので、いつもお絞りが2本ついてくる。


ベーコンの塩気とメープルシロップの甘みとチーズの風味が絶妙、これもクセになりそうだわ。


21.6℃...暑かったので、


濃厚生チョコモナカを食べた。
と、食べているときに気が付いたが、駐車場の車、みんな中でアイス食べてた...


帰宅後、水曜日にシーラントまみれになった&今日泥だらけになったフレームを綺麗にして、週明けの出勤に備える。

本日の走行記録


[Relive]


いいじゃん!(0) 閲覧(20)
< 潮見の森までお散歩 八曽・木曽川、そのあと庄内川・新川>
コメント投稿
名前

サイト(オプション)

内容


投稿するためには上の文字を下のテキストボックスに入力してください。

ポタリングなど
カテゴリー
アーカイブ
ZZ-R1100の整備ログ(2011/07/04~)
DAHON Dash P8 の記事
DAHON Horize の記事
Cinelli EXPERIENCE の記事
Carrera VELENO-TS の記事
ROCKY MOUNTAIN SOLO30 の記事
バイクや車、自転車の写真記録など

Strava

検索

エントリーのみ
コメントのみ
エントリーとコメント
hbg.cgi Ver. 1.045
Copyright(C) 2009-2014, hidekik.com
Arranged by Hiroaki Sakanashi