趣味の活動日記2

ホームへ戻る 最新記事へ

【ポタリングなど】

プロフィール

名前: 管理者
性別: おとこ
血液型: B型
居住地: 尾張小牧
出身地: 美濃の国
June, 2024
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
<< < 今月 > >>
最近のエントリー
最近のコメント
< 多治見 廿原 montanaで珈琲モーニング 古虎渓・廿原の坂と桜とパフェ>

お花見ライド

ポタリングなど | 2020年 4月 5日(日) 7時25分
昨日は奥様と五条川沿いをブラブラとお花見ライドしてきた。
ついでに久々にハピネスバナナ(名古屋バナナ加工)寄って、西春のtokiにも寄ってきた。


人が少ないようにも見えるが、この先に結構いっぱいいた。



いつもの通勤で通る橋、前日の朝よりもたくさん咲いていた。やっぱりこの週末が見ごろか?

ミヨシ油脂から南へと伸びた道路までのんびり桜を見て走り、ふと思いついて、

久々にハピネスバナナへ寄ってみた。パイナップルの試食がすごくおいしかったが、バナナも安かったのでたくさん買ってきた。

ついでに、日曜日だと営業していない、

西春駅前のTokiに寄ってパンを調達して、ボチボチ北へを向かう。

徳重北の踏切を渡るときに、ちょうど電車が通ったので、

パチリ。撮り鉄もいっぱいいたので、電車が通るとパシャパシャとすごい音!

せっかくなので、例年だとお祭りに借り出されてお花見できないので、


今年は花見客として岩倉の桜も見てきた。今年は桜まつり中止なので、いつも露天に隠れて見れなかった桜並木も見ることができ、のんぼり洗いもやっていて、いつもと違うお花見になった。

本日の走行記録


[Relive]

いいじゃん!(0) 閲覧(21)
< 多治見 廿原 montanaで珈琲モーニング 古虎渓・廿原の坂と桜とパフェ>
コメント投稿
名前

サイト(オプション)

内容


投稿するためには上の文字を下のテキストボックスに入力してください。

ポタリングなど
カテゴリー
アーカイブ
ZZ-R1100の整備ログ(2011/07/04~)
DAHON Dash P8 の記事
DAHON Horize の記事
Cinelli EXPERIENCE の記事
Carrera VELENO-TS の記事
ROCKY MOUNTAIN SOLO30 の記事
バイクや車、自転車の写真記録など

Strava

検索

エントリーのみ
コメントのみ
エントリーとコメント
hbg.cgi Ver. 1.045
Copyright(C) 2009-2014, hidekik.com
Arranged by Hiroaki Sakanashi