趣味の活動日記2

ホームへ戻る 最新記事へ

【ポタリングなど】

プロフィール

名前: 管理者
性別: おとこ
血液型: B型
居住地: 尾張小牧
出身地: 美濃の国
June, 2024
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
<< < 今月 > >>
最近のエントリー
最近のコメント
< 美濃へ行って、関で唐揚げ食べて、川辺町で大福食べて 会社帰りに江南のこうで焼きそばのランチ>

岩村 かわいのカツ丼

ポタリングなど | 2020年 1月13日(月)22時36分
今日は岩村の和風れすとらん かわいまでカツ丼を食べに行ってきた。東濃変り種カツ丼で行きたかったお店の一つ。

家から岩村までは約65km、ま、3時間ちょいなのでお昼ごろつくよう8時半ごろ出発、春日井~瀬戸~雨沢峠経由でR363を走行して岩村へと向かった。

雨沢峠ではアウター縛りで登り、途中、えらい勢いの人に抜かされた。が、どこかで見覚えのあるフレーム...あ、Ikarugaさんだとわかり声をかけ、ゴール地点で再会。一度だけ5月に目の前を走行していたことがある他は、いつもStravaとブログのコメントでやり取りしていて、実際に会うのは今日が初めて。
軽く挨拶し、少しだけ立ち話、今年企画しているライドのことを少し話してそれぞれ走行再開。

R363をひたすら走り、道の駅 おばあちゃん市・山岡で休憩するため

小里川ダムを経て道の駅に到着、少し休憩して走行再開。

予定どおりの時間に

目的地のかわいに到着。

っと、何気に岩村駅の時刻表を見に行ったところで、


上下線が到着。写真を撮ってお店に入る。

今日のお目当てを迷うことなく注文し、

カツ丼が運ばれてきた。

かわいのカツ丼は玉ねぎが入ったソースカツ丼で、


思ったより肉厚のカツが載っている。

ソースなので酸いかと思ったら意外とあっさりしていて、

ご飯にもしっかりソースが浸みている。
カツ丼を美味しくいただき、次の目的地、らっせいみさとへと向かう。

らっせいみさとに向かう理由は...

これしかありません、そばソフト。このそばの実のトッピングがカリカリしていて美味しい。

そばソフトを食べた後は、土岐川沿いを走行していつものルートで帰宅した。

途中、妙にプリンを食べたくなり、

ローソンで今晩のデザートと一緒にプリン購入。ホボクリム、何気にハマってたりする...

本日の走行記録


[Relive]
いいじゃん!(0) 閲覧(32)
< 美濃へ行って、関で唐揚げ食べて、川辺町で大福食べて 会社帰りに江南のこうで焼きそばのランチ>
コメント投稿
名前

サイト(オプション)

内容


投稿するためには上の文字を下のテキストボックスに入力してください。

ポタリングなど
カテゴリー
アーカイブ
ZZ-R1100の整備ログ(2011/07/04~)
DAHON Dash P8 の記事
DAHON Horize の記事
Cinelli EXPERIENCE の記事
Carrera VELENO-TS の記事
ROCKY MOUNTAIN SOLO30 の記事
バイクや車、自転車の写真記録など

Strava

検索

エントリーのみ
コメントのみ
エントリーとコメント
hbg.cgi Ver. 1.045
Copyright(C) 2009-2014, hidekik.com
Arranged by Hiroaki Sakanashi