趣味の活動日記2

ホームへ戻る 最新記事へ

【ポタリングなど】

プロフィール

名前: 管理者
性別: おとこ
血液型: B型
居住地: 尾張小牧
出身地: 美濃の国
June, 2024
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
<< < 今月 > >>
最近のエントリー
最近のコメント
< 二ツ森山の絶景と鈴鈴のとりトマ丼 練習坂 巡回ライド>

今年もブルーインパルス見てきた

ポタリングなど | 2019年11月10日(日) 0時 1分
毎年3月くらいにやっている小牧基地オープンベース、今年は天皇即位の関係か今日開催。
朝、末っ子が小牧勤労センターでやっている子供向けイベントに行くと言っていたので、勤労センターまで送っていき、そこからの出走でブルーインパルスの展示飛行を見に行ってきた。

勤労センターから水道道を少し南向け走行し、町屋町にある

ロンロンキッチンにちょっと寄り道。初めて空いているときに来れたので、お昼のサンドイッチを調達してポタリングペースで滑走路を目指す。


いつものスポットに到着。ブルーが飛ぶまではまだ時間があるので、腰を下ろしてサンドイッチを食べることにした。


調達してきたサンドイッチ、右からタンドリーチキンサンド、だし巻き玉子フライサンド。お店でどっちにしようか悩んだのだが、結局両方買ってきた。

タンドリーチキンサンドは結構スパイシーで美味しく、だし巻き玉子フライサンドもボリュームあるだし巻き玉子が美味しかった。また機会があれば他のサンドイッチを買いに行きたいところだ。


ちなみに飲み物は本当はコーヒーを飲みたいところだが、今日は昨日のライドのケアもあってパワープロダクション。

田園でのサンドイッチ ランチの後、3機のFDA、室谷氏のエクストラ、RF4が飛んでいった後にようやくブルーインパルスの展示飛行。

今年も晴天での展示飛行で、

スモークもくっきり。











綺麗なサクラを見たところで、お迎えのためにダッシュで勤労センターへと戻った。

本日の走行記録


[Relive]

いいじゃん!(0) 閲覧(25)
< 二ツ森山の絶景と鈴鈴のとりトマ丼 練習坂 巡回ライド>
コメント投稿
名前

サイト(オプション)

内容


投稿するためには上の文字を下のテキストボックスに入力してください。

ポタリングなど
カテゴリー
アーカイブ
ZZ-R1100の整備ログ(2011/07/04~)
DAHON Dash P8 の記事
DAHON Horize の記事
Cinelli EXPERIENCE の記事
Carrera VELENO-TS の記事
ROCKY MOUNTAIN SOLO30 の記事
バイクや車、自転車の写真記録など

Strava

検索

エントリーのみ
コメントのみ
エントリーとコメント
hbg.cgi Ver. 1.045
Copyright(C) 2009-2014, hidekik.com
Arranged by Hiroaki Sakanashi