趣味の活動日記2

ホームへ戻る 最新記事へ

【ポタリングなど】

プロフィール

名前: 管理者
性別: おとこ
血液型: B型
居住地: 尾張小牧
出身地: 美濃の国
June, 2024
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
<< < 今月 > >>
最近のエントリー
最近のコメント
< ちょいとお散歩で尾張富士 ちょいと朝の散歩で珈琲モーニング>

土岐 加登屋食堂で食い倒れ...しないライド

ポタリングなど | 2019年 6月23日(日)18時49分
今日は、行きたいところリストの消化のため、土岐の加登屋食堂へ行ってきた。

いつもの道で定光寺を経由して、

いつものところまで登って、


目的地到着。

このお店は唐揚げが名物なのだが、メニューにお店一番人気と書いてあったので、

味噌カツ丼と、せっかくなので名物の唐揚げも1個頼んでみた。
が、唐揚げデカイ!!

味噌カツ丼もカツが結構厚く、何となくデミグラスソースを足したっぽい味噌も濃厚でおいしかった。唐揚げは薄味に仕上げてあり、レモンと塩コショウでいいぐらいになる。

っと、結構なカロリー摂取をしたので、

この間見つけた小径でカロリー消費の旅に...


所々紫陽花が咲いていて綺麗だった。

ひたすら林道を走り、k354へ出たところで、

工事中...しかも迂回路として案内されているのは今走ってきた道...orz

工事箇所は300mほど下った所っぽいが、路面には落ち葉がいっぱいだったので、仕方なく来た道を少しもどり迂回、R419へ出て戸越峠経由で瀬戸へ。

せとしなのへ着いた時点で十分カロリー消費できていて、今度は糖分が欲しくなったので、

デイリーで調達。いちごオレのジャージじゃないのが残念だ。

しばらく休憩して再走、暑くなるだろうと思い昨夜探しておいた、

高蔵寺駅近くのジェラート屋さんへ立ち寄り、


ミルクとアーモンドとパイナップルのジェラートを食べる。このお店、シングルでもダブルでもトリプルでも同じ値段で390円。

ジェラートを食べてからは、いつものルートで帰宅。

本日の走行記録


[Relive]
いいじゃん!(1) 閲覧(28)
< ちょいとお散歩で尾張富士 ちょいと朝の散歩で珈琲モーニング>
コメント投稿
名前

サイト(オプション)

内容


投稿するためには上の文字を下のテキストボックスに入力してください。

ポタリングなど
カテゴリー
アーカイブ
ZZ-R1100の整備ログ(2011/07/04~)
DAHON Dash P8 の記事
DAHON Horize の記事
Cinelli EXPERIENCE の記事
Carrera VELENO-TS の記事
ROCKY MOUNTAIN SOLO30 の記事
バイクや車、自転車の写真記録など

Strava

検索

エントリーのみ
コメントのみ
エントリーとコメント
hbg.cgi Ver. 1.045
Copyright(C) 2009-2014, hidekik.com
Arranged by Hiroaki Sakanashi