趣味の活動日記2

ホームへ戻る 最新記事へ

【ポタリングなど】

プロフィール

名前: 管理者
性別: おとこ
血液型: B型
居住地: 尾張小牧
出身地: 美濃の国
June, 2024
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
<< < 今月 > >>
最近のエントリー
最近のコメント
< 三河湾スカイラインとCHARI-CAFE POTTER 土岐 加登屋食堂で食い倒れ...しないライド>

ちょいとお散歩で尾張富士

ポタリングなど | 2019年 6月22日(土)17時45分
今日は末っ子のバレエの送り迎えの合間に尾張富士へ行ってきた。


末っ子を送っていった先から出走。

距離にして9km程度なので、

あっという間に登り口へ到着。この車止めを越えれば、いきなり坂が始まって尾張富士グランプリのヒルクライムコーススタートとなる。

今日は走る格好をしていなくて、ストレッチ・デニムと綿シャツなのでポタリングペースで登り、

舗装路の頂点へ到着。
ふと案内板を見れば140mで頂上とか書いてあるので...


担いで登ってみた。


が、木々が生い茂っていてあまり良く見えないが、一応入鹿池。

っと、あまり時間がないのでさっさと下山。


この先は、k氏の動画(https://youtu.be/P8H)によるとこの先は獣道が待っているらしい。良い子は近寄らない...

道なりに下っていけば、

ストレートの激坂を登りきったところに出る。

このまま坂を下り、お迎えの時間ギリギリで戻った。

本日の走行記録


[Relive]
いいじゃん!(0) 閲覧(17)
< 三河湾スカイラインとCHARI-CAFE POTTER 土岐 加登屋食堂で食い倒れ...しないライド>
コメント投稿
名前

サイト(オプション)

内容


投稿するためには上の文字を下のテキストボックスに入力してください。

ポタリングなど
カテゴリー
アーカイブ
ZZ-R1100の整備ログ(2011/07/04~)
DAHON Dash P8 の記事
DAHON Horize の記事
Cinelli EXPERIENCE の記事
Carrera VELENO-TS の記事
ROCKY MOUNTAIN SOLO30 の記事
バイクや車、自転車の写真記録など

Strava

検索

エントリーのみ
コメントのみ
エントリーとコメント
hbg.cgi Ver. 1.045
Copyright(C) 2009-2014, hidekik.com
Arranged by Hiroaki Sakanashi