趣味の活動日記2

ホームへ戻る 最新記事へ

【ポタリングなど】

プロフィール

名前: 管理者
性別: おとこ
血液型: B型
居住地: 尾張小牧
出身地: 美濃の国
June, 2024
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
<< < 今月 > >>
最近のエントリー
最近のコメント
< 豊山 ベジカフェのモーニング 会社帰りに国府宮 そば松でカレーラーメン>

ゆるクライムで川辺町 まるぱんばーばのパン

ポタリングなど | 2019年 2月11日(月)16時52分
今日は親父の誕生日なので、お祝いしに実家へ行こうかと思ったが仕事しに出かけているらしい。行き先変更して、日曜日だとお休みしていてなかなか行けてない、川辺町のまるぱんばーばへパンを食べに行くことにした。
と、昨日スキーに行ってきたので、登りでちっともがんばらないゆるクライムで、新たな道も探索。

内津峠までいつものルートを走り、今日は多治見の小泉から可児へと抜け、小萱OGMチェリークリークカントリークラブの横を通って尾根沿いの道を御嵩方面へ。

途中、開けたところで、

笠置山が見えたので記念写真。今年も暖かくなったらまた登りに行くかな。

山を下りR21へ出たらいつものk358で八百津へ、


ちょっとだけ蘇水峡に寄り道して川沿いを走行、R418で川辺町入りして


目的地のまるぱんばーばに到着。バイクラック完備です。


ばーばプレートランチを食べようとも思ったが、もう一軒行くところがあるので、


つぶあんのパンと、レーズンクリームチーズ&レモンカスタードのパン、ホットコーヒーに留めておいた。


丸っこいパンの中につぶあんやクリームが入っていて、おもしろい。

軽く食べたところで、R418を走り美濃大田へ。

美濃大田駅近くにある

たこまるに到着。一番少ないのが8個らしく、ちょっと多いなと思いつつ注文、51個注文のお客さんと34個注文のお客さんの次にやっと買えた。


たこ焼き 8個入り 500円。

ここのたこ焼きはソースがかかっていない。外はカリッとしていて中は出汁が利いたトロトロで美味しく、待っている間に次から次へとお客さんがやってきた。


中のたこも大きい。

ちょっと食べ過ぎ気味で走行再開、木曽川越えたところで、


今渡の渡し場跡で記念写真。

っと、雨がぽつりぽつりと降ってきたので、さっさと小牧へ向けて走る。

途中、いつものお店でちょっと注文をしようと立ち寄ったら、某自転車系YoutTuberのお○こ氏さんとバッタリ。動画にコメントしたことがあったので丁寧にご挨拶し、雨も心配なので用を済ませてさっさと帰宅した。

あ、今日は久々にVO2Maxを更新した。Garmin connect曰く、「VO2Maxは59です(年齢層40-49の男性では優れている)。 すばらしい。あなたのフィットネス年齢は20歳です。 あなたの年齢と性別では上位1%になります。」だそうだ。

本日の走行記録


[Relive]
いいじゃん!(0) 閲覧(28)
< 豊山 ベジカフェのモーニング 会社帰りに国府宮 そば松でカレーラーメン>
コメント投稿
名前

サイト(オプション)

内容


投稿するためには上の文字を下のテキストボックスに入力してください。

ポタリングなど
カテゴリー
アーカイブ
ZZ-R1100の整備ログ(2011/07/04~)
DAHON Dash P8 の記事
DAHON Horize の記事
Cinelli EXPERIENCE の記事
Carrera VELENO-TS の記事
ROCKY MOUNTAIN SOLO30 の記事
バイクや車、自転車の写真記録など

Strava

検索

エントリーのみ
コメントのみ
エントリーとコメント
hbg.cgi Ver. 1.045
Copyright(C) 2009-2014, hidekik.com
Arranged by Hiroaki Sakanashi