趣味の活動日記2

ホームへ戻る 最新記事へ

【ポタリングなど】

プロフィール

名前: 管理者
性別: おとこ
血液型: B型
居住地: 尾張小牧
出身地: 美濃の国
June, 2024
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
<< < 今月 > >>
最近のエントリー
最近のコメント
< 初乗り!! 兒の森 シフクノキ ケーキ・ポタ>

美濃と金山

ポタリングなど | 2019年 1月 2日(水)20時39分
今日は美濃の実家まで親の顔を見に行ってきた。

ルートはいつもの各務ヶ原経由で長良川まで出て、川沿い->R156のルート。


いつもの橋で。遠くに雪化粧した伊吹山が見える。

いつも通りのペースで走り、美濃に到着。


実家の猫、つい先月も見たばかりなのに思いきり警戒される...

しばらく話をして、昨日の奥様の実家での暴食の反省をすべく、東へと向かう。目的地は自転車では初めて行く岩屋ダム。


途中、平成でトイレ休憩。平成最後のお正月だけあって、お客さんも多く、賑わってた。

さらに北東へとどんどん進み、

下呂入り。昔は金山町の看板だったと思うが、下呂だとすごく遠くへ来た気分になる。

さらにどんどん進み、

岩屋ダムに到着。ここはバイクではよく来てたが、自転車では初めて。

と、何となく雪がチラチラしてきたのでさっさと下山。

昨日の反省...だが、さすがに何もないと倒れるので、

何か食べられないかと寄ってみたが、正月のためか食堂はやっておらず... orz

仕方ないのでさらに南下し、R41へ出たところのデイリーで、

ホイップメロンパンと、美味しそうだったので


きなこ揚げパンを調達。だが、2個はちょっと多かった。片方にしておけばよかった...

あとは、R41をひたすら南下、

七宗の道の駅でトイレ休憩。ちなみにお店は全くやっていなかった。

時間も時間だったので、さっさと走行再開、R41をしばらく走り、川辺~可児ルート経由で帰宅。

本日の走行記録


[Relive]
いいじゃん!(0) 閲覧(23)
< 初乗り!! 兒の森 シフクノキ ケーキ・ポタ>
コメント投稿
名前

サイト(オプション)

内容


投稿するためには上の文字を下のテキストボックスに入力してください。

ポタリングなど
カテゴリー
アーカイブ
ZZ-R1100の整備ログ(2011/07/04~)
DAHON Dash P8 の記事
DAHON Horize の記事
Cinelli EXPERIENCE の記事
Carrera VELENO-TS の記事
ROCKY MOUNTAIN SOLO30 の記事
バイクや車、自転車の写真記録など

Strava

検索

エントリーのみ
コメントのみ
エントリーとコメント
hbg.cgi Ver. 1.045
Copyright(C) 2009-2014, hidekik.com
Arranged by Hiroaki Sakanashi