趣味の活動日記2

ホームへ戻る 最新記事へ

【ポタリングなど】

プロフィール

名前: 管理者
性別: おとこ
血液型: B型
居住地: 尾張小牧
出身地: 美濃の国
June, 2024
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
<< < 今月 > >>
最近のエントリー
最近のコメント
< 犬山市内をぐるりと 木曽川周遊ファミリーサイクリング2015>

子供と一緒にビスケットバイキングへ

ポタリングなど | 2015年10月31日(土)21時55分
今日は、昼から一番上の子と末っ子を連れて、K2B(小牧国際ボウル)の駐車場内にある、「あんびすきゅい」へ行ってきた。



先を走るのは一番上の子。

あんびすきゅいは、あのしるこサンドのメーカ、松永製菓の直営店で、しるこサンドをはじめビスケット食べ放題(フリードリンク付き)を目当てに...

こうやってブラブラして走るには、Dash号は使い勝手がよい。ちなみに、末っ子の自転車のタイヤサイズが一番でかい...


まずは、全品を1こずつ。お約束のしるこサンドのほか、抹茶味のしるこサンド、チョコクリームや抹茶クリーム、きなこクリームを挟んだビスケットなどが食べ放題。


一通り食べたところ、しるこサンドはもちろんおいしいが、個人的にはきなこクリームサンド、しるこサンドクラッカー、チーズクラッカー、ごまスティックビスケットがおいしかった。
特に、甘い系の中でチーズクラッカーの塩気の存在は大きい。ついついお土産(一袋\120)まで買ってしまった。

45分1本勝負の制限時間があったので、ひたすら食べまくって飲んでお腹いっぱいに...帰りはちょいと大回りして帰った。

ん!?何か忘れてたような...
あ、しまった、生しるこサンド買ってくるのを忘れた!
また今度、真ん中の子もつれて行こうっと。
いいじゃん!(0) 閲覧(42)
< 犬山市内をぐるりと 木曽川周遊ファミリーサイクリング2015>
コメント投稿
名前

サイト(オプション)

内容


投稿するためには上の文字を下のテキストボックスに入力してください。

ポタリングなど
カテゴリー
アーカイブ
ZZ-R1100の整備ログ(2011/07/04~)
DAHON Dash P8 の記事
DAHON Horize の記事
Cinelli EXPERIENCE の記事
Carrera VELENO-TS の記事
ROCKY MOUNTAIN SOLO30 の記事
バイクや車、自転車の写真記録など

Strava

検索

エントリーのみ
コメントのみ
エントリーとコメント
hbg.cgi Ver. 1.045
Copyright(C) 2009-2014, hidekik.com
Arranged by Hiroaki Sakanashi