趣味の活動日記2

ホームへ戻る 最新記事へ

【ポタリングなど】

プロフィール

名前: 管理者
性別: おとこ
血液型: B型
居住地: 尾張小牧
出身地: 美濃の国
June, 2024
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
<< < 今月 > >>
最近のエントリー
最近のコメント
< 木曽川サイクリングロード 犬山から祖父江 その1 犬山市内をぐるりと>

木曽川サイクリングロード 犬山から祖父江 その2

ポタリングなど | 2015年 9月27日(日)21時50分
犬山から一宮を経て木曽川サイクリングロードをひたすら走っていくと...名神高速道路の橋を越えたところで道が終わっていた...

仕方なくExperience号を担いで堤防を上って下りて、祖父江へ向けてひたすら堤防道路を走る。

で、

ワイルドネイチャープラザに到着。

記念写真を撮り、Uターンして公園内でしばらく休憩、元上司の事務所&自宅の横を通り稲沢市街へ向けて走っていくが、走りながら、このルート、もう少しがんばって走れば100kmになりそうだということに気が付き、新幹線のガード下まできたところでルート変更、新幹線沿いをひたすら走ってみることにした。

稲沢、清洲と新幹線沿いを走って行き、新幹線が見やすいところでパチリ、

名古屋駅が近いので、かなり速度落ちてました。

で、新川までぶつかったところで、左岸を川上に向けて走行。左岸はときどき会社帰りに走ることがあるが、明るい時間に通るとちょっと新鮮。

新川沿いをひたすら走り、旧41号まであちこちクネクネ曲がりながら走り、旧41号を北上し、次男がサッカーをしている小学校へと目指す。
サッカー帰りの次男を見つけた後、走行距離が100kmになるよう別ルートを走り、いったん小牧市街まで行って戻って、自宅前でちょうど

メータ読み100km!!ちょっと端数が出ていますが...

ということで、本日の走行ルート

小牧市内の細かい走行軌跡は、走行距離100kmにするためにあちこち行ったため。

いやぁ、今日もよく走った。
いいじゃん!(0) 閲覧(38)
< 木曽川サイクリングロード 犬山から祖父江 その1 犬山市内をぐるりと>
コメント投稿
名前

サイト(オプション)

内容


投稿するためには上の文字を下のテキストボックスに入力してください。

ポタリングなど
カテゴリー
アーカイブ
ZZ-R1100の整備ログ(2011/07/04~)
DAHON Dash P8 の記事
DAHON Horize の記事
Cinelli EXPERIENCE の記事
Carrera VELENO-TS の記事
ROCKY MOUNTAIN SOLO30 の記事
バイクや車、自転車の写真記録など

Strava

検索

エントリーのみ
コメントのみ
エントリーとコメント
hbg.cgi Ver. 1.045
Copyright(C) 2009-2014, hidekik.com
Arranged by Hiroaki Sakanashi