趣味の活動日記2

ホームへ戻る 最新記事へ

【ポタリングなど】

プロフィール

名前: 管理者
性別: おとこ
血液型: B型
居住地: 尾張小牧
出身地: 美濃の国
April, 2025
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
<< < 今月 > >>
最近のエントリー
最近のコメント
< 美濃~美濃加茂ぶらりライド 諏訪湖からの霧ケ峰とビーナスライン、スワイチ添え>

富士山ヒルクライム(御殿場)コースを下見を兼ねて

ポタリングなど | 2024年 6月 9日(日)19時41分
ちょっと北の方にロングライドしに行こうと思ってたら天気悪い...

でも天気予報見て、富士宮/御殿場は雨は降らなさそうだったので、去年富士山に登ったときに富士宮口までのバスの中で”この坂って自転車で登ると楽しそう!”と思い登ってみたかった富士山スカイラインを駐車場の下見を兼ねて登ってみた。


駐車場の下見をしたかったので、御殿場口からのスタート


一旦下って腹ごしらえ😋 最近お昼ごはんにしている韓国風クロワッサン食べる。


ヒルクライムレースはこの辺りがスタートなんだろうな〜


料金所跡の手前。ここから標高2400mまで登ります。


お〜、富士山🗻🤩


登山口に到着✌


ちょっと補給😋で一本満足と柿ピー食べる。 袋パンパン😂


水ヶ塚公園駐車場をちょっと下見。


御殿場口の入口、この先1.73km/178mアップが一番キツかった...


駐車場まで戻って来た! ちなみに左手の盛り上がったところは宝永山。去年はあの火口の中を歩いた。


本日の走行記録


[Relive]
いいじゃん!(0) 閲覧(107)
< 美濃~美濃加茂ぶらりライド 諏訪湖からの霧ケ峰とビーナスライン、スワイチ添え>
コメント投稿
名前

サイト(オプション)

内容


投稿するためには上の文字を下のテキストボックスに入力してください。

ポタリングなど
カテゴリー
アーカイブ
ZZ-R1100の整備ログ(2011/07/04~)
DAHON Dash P8 の記事
DAHON Horize の記事
Cinelli EXPERIENCE の記事
Carrera VELENO-TS の記事
ROCKY MOUNTAIN SOLO30 の記事
バイクや車、自転車の写真記録など

Strava

検索

エントリーのみ
コメントのみ
エントリーとコメント
hbg.cgi Ver. 1.045
Copyright(C) 2009-2014, hidekik.com
Arranged by Hiroaki Sakanashi