趣味の活動日記2

ホームへ戻る 最新記事へ

【ポタリングなど】

プロフィール

名前: 管理者
性別: おとこ
血液型: B型
居住地: 尾張小牧
出身地: 美濃の国
June, 2024
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
<< < 今月 > >>
最近のエントリー
最近のコメント
< ブラっと日吉まで → 土岐の山葵でランチ → 小牧でk流さんにロックオンされる!? 伊深町と川辺町の林道探索>

旧中山道 予行練習ライド、訳あって武並まで

ポタリングなど | 2024年 1月27日(土)22時51分
3月予定の旧中山道ライドに向けて、仕入先業者の営業担当者さまと予行練習ライドしてきた。
が、訳あって武並で引き返すことになり、恵那には到着できず... 見つかってよかったぁ💦


集合場所の可児ッテに着いた時点で950kcalの消費、お腹空いたのでちょっと補給😋
仕入先業者の営業担当者さま、700c×45投入してきた!


いつもの如く、ここでエア圧調整。今日は1.8barとしたが、走った感じではもう少し下げられそうだった。


ここの雰囲気、大好き😍


はじめての牛の鼻欠け坂、いかがだったでしょうか?


謡坂の石畳道、さすがに初めてでは難しかったかな?


〇禁断のアレつけてると下ハン握れないので...と思い今シーズン投入してみたこれ、インナーグローブ+ウィンターグローブみたいに指パンパンにならないのでなかなか調子よかった。見た目はちょっとアレだけど...😅


ぼたん岩越えたところで写真撮ろうとしたらスマホがなくなってる!?😨 仕方なく探しながら戻ったらあった! 見つかって良かったぁ😅 ん~、何度も落としてるのでちょっと対策しないと...


恵那まで行くとランチの時間に間に合うか微妙だったので、残りの数kmは本番でのお楽しみにして、下街道で戻ることに。 角屋さんの営業時間には間に合ったので、
あんかけカツ丼のお昼ごはん♪ お寿司屋さんだけあって丁寧な味付け。


下街道~多治見~可児ッテと走り本日のライド終了、いつもの如く、自分は自走して帰還。 途中でちっともパワーが出なくなったので、ちょっと補給。 コレ、確かに苺ショートみたいだった。


本日のご褒美。 この間からあるのは知っていたが、ようやく食べられた😋


本日の走行記録


[Relive]
いいじゃん!(0) 閲覧(5)
< ブラっと日吉まで → 土岐の山葵でランチ → 小牧でk流さんにロックオンされる!? 伊深町と川辺町の林道探索>
コメント投稿
名前

サイト(オプション)

内容


投稿するためには上の文字を下のテキストボックスに入力してください。

ポタリングなど
カテゴリー
アーカイブ
ZZ-R1100の整備ログ(2011/07/04~)
DAHON Dash P8 の記事
DAHON Horize の記事
Cinelli EXPERIENCE の記事
Carrera VELENO-TS の記事
ROCKY MOUNTAIN SOLO30 の記事
バイクや車、自転車の写真記録など

Strava

検索

エントリーのみ
コメントのみ
エントリーとコメント
hbg.cgi Ver. 1.045
Copyright(C) 2009-2014, hidekik.com
Arranged by Hiroaki Sakanashi