趣味の活動日記2

ホームへ戻る 最新記事へ

【ポタリングなど】

プロフィール

名前: 管理者
性別: おとこ
血液型: B型
居住地: 尾張小牧
出身地: 美濃の国
June, 2024
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
<< < 今月 > >>
最近のエントリー
最近のコメント
< 試走がてら、寒くなってきたので瑞浪のあんかけカツ丼食べに行ってきた 美濃まで所用で → 坂祝 そばの里 深萱ふ~どでお蕎麦>

定光寺~潮見の森のグラベルライドとおきなわ

ポタリングなど | 2023年12月10日(日)20時51分
いつもとは違う仕入先営業ご担当者様がグラベルロードを入手したので、一緒に定光寺~潮見の森のグラベルライド、その足でやんばるまでご飯を食べに行ってきた。

入手したというか、グラベルの世界に引きずり込んだような気もしなくもないのと、名古屋市内にお住まいで楽しめるところが少ないだろうと思い、Oliveさんが走った道が比較的近くてそこまでガレてない道なので3点セットをご案内。

で、関東からこっち(名古屋)に来られている方なので、少しばかりR363周辺の楽しみ方を知ってもらおうと久々にやんばるでお昼ご飯。

少しはグラベルを楽しんでもらえた...かな?


集合場所の瀬戸しなので2台揃って記念撮影


定光寺のグラベル始まります。ここでいつもの如く空気圧調整...していたら、近所のおじさんに話しかけられ、”熊いるから気を付けてね!”と... あぁ、瀬戸までは普通に熊が出るんだった😅


押してきましたが、それで正解です。33mm幅のタイヤ、走ってっちゃいそうな方が身近に居ますが、ダメそうだなと思ったら無理せず押せば良いです。


潮見の森までのグラベル始まります😁


せっかくなので、潮見の森の展望台もご案内。 ちょっとガスってましたが、御嶽山と恵那山、南アルプスは見えました。


そして雨沢道路。

本当は三国山を越えてやんばるへ行こうと思ってましたが、脚の様子を見て回避ルートに切り替え、雨沢峠のゴールを経由。


やんばるに到着。


今日はお店に来るまでの消費カロリーが大きかったので、やんばるそばと、


ミニジューシーメのセットを注文♪ やんばるそばの塩気が疲れた体に👍


食後は三国山の南側を通るルートで瀬戸しなのへ向かう。
瀬戸しなのからは庄内川沿いを下り水分橋まで案内。


本日のご褒美♪ 久しぶりに見たけど、クッキーが変わった?


本日の走行記録


[Relive]
いいじゃん!(0) 閲覧(19)
< 試走がてら、寒くなってきたので瑞浪のあんかけカツ丼食べに行ってきた 美濃まで所用で → 坂祝 そばの里 深萱ふ~どでお蕎麦>
コメント投稿
名前

サイト(オプション)

内容


投稿するためには上の文字を下のテキストボックスに入力してください。

ポタリングなど
カテゴリー
アーカイブ
ZZ-R1100の整備ログ(2011/07/04~)
DAHON Dash P8 の記事
DAHON Horize の記事
Cinelli EXPERIENCE の記事
Carrera VELENO-TS の記事
ROCKY MOUNTAIN SOLO30 の記事
バイクや車、自転車の写真記録など

Strava

検索

エントリーのみ
コメントのみ
エントリーとコメント
hbg.cgi Ver. 1.045
Copyright(C) 2009-2014, hidekik.com
Arranged by Hiroaki Sakanashi