趣味の活動日記2

ホームへ戻る 最新記事へ

【ポタリングなど】

プロフィール

名前: 管理者
性別: おとこ
血液型: B型
居住地: 尾張小牧
出身地: 美濃の国
June, 2024
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
<< < 今月 > >>
最近のエントリー
最近のコメント
< たれかつ丼とシクロコース試走とファミマのスイーツライド 定光寺~潮見の森のグラベルライドとおきなわ>

試走がてら、寒くなってきたので瑞浪のあんかけカツ丼食べに行ってきた

ポタリングなど | 2023年12月 3日(日)19時 0分
ロング用途で乗ってるSuperStar号、ちょっと思うことがあって新たにホイールを入手、一番比較しやすいR363で試走してきた。

で、東農方面へ行くなら... やっぱり変わり種カツ丼でしょう! 
ということで、気温も下がって寒くなってきたのであんかけカツ丼を食べに瑞浪へ。

せっかくなので、今日は近くにお住まいなのはわかっているがいつもStravaのコメントでやり取りしている方をお誘いして初のご一緒ライド、試走にお付き合いしてもらった♪



いつもStravaのログで見ていましたけど、カッコイイ色🤩


いつもの一枚。


今日、初めてご一緒ライドのNaitoさん。 実は、それほど待つ時間なかったです😅


いつものでっかい水車。 駐輪場でバイクのおじちゃん、にいちゃん達(一人は富山のTREKストアでバイトしてたらしい)とバイク、自転車の話で盛り上がる😄


開店ちょい前にありが食堂に到着。 今日は休みか?とドキドキ💓


はい、ちゃんとお店開きました。 迷わずカツ丼を注文♪ もちろん駅前の加登屋食堂も美味しいけど、私はこっちのお店の味の方が好み。


いつもの如く土岐川沿いルート~月見町からの登り経由で帰還、いつもの如く明知町のファミマでフルーツゼリー...はなかったので今日はみかんゼリーを食べる。


ファミマ北名古屋能田までNaitoさんとご一緒した後、北上中に薄っすらだが虹🌈が見れた😄


本日のご褒美♪ 会社帰りの強度では手が出ないカロリー、今日なら罪悪感なく食べられます😋


で、試走の結果。 Shamal Carbonは300kmとか長距離走った時の脚への負荷が少なくて良いけど登りで前に出ない(Zondaに近い感触)し、Ksyrium Proは前には出るけど硬すぎ&リムが軽すぎて脚への負荷大・速度維持で疲れて200km以上走れる気がしないけど、コイツはVeleno号で使ってたShamal Ultraと同じ。 登りはスッと前に出るけどキシプロみたいな疲れがなく200km台走れる気がするし、ローハイトで横風の影響小なのでロング走る上で精神的にメリット大。 やっぱShamal Ultraだわ~😆 


本日の走行記録


[Relive]

いいじゃん!(0) 閲覧(10)
< たれかつ丼とシクロコース試走とファミマのスイーツライド 定光寺~潮見の森のグラベルライドとおきなわ>
コメント投稿
名前

サイト(オプション)

内容


投稿するためには上の文字を下のテキストボックスに入力してください。

ポタリングなど
カテゴリー
アーカイブ
ZZ-R1100の整備ログ(2011/07/04~)
DAHON Dash P8 の記事
DAHON Horize の記事
Cinelli EXPERIENCE の記事
Carrera VELENO-TS の記事
ROCKY MOUNTAIN SOLO30 の記事
バイクや車、自転車の写真記録など

Strava

検索

エントリーのみ
コメントのみ
エントリーとコメント
hbg.cgi Ver. 1.045
Copyright(C) 2009-2014, hidekik.com
Arranged by Hiroaki Sakanashi