趣味の活動日記2
ホームへ戻る
最新記事へ
【ポタリングなど】
プロフィール
名前:
管理者
性別:
おとこ
血液型:
B型
居住地:
尾張小牧
出身地:
美濃の国
April, 2025
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
<<
<
今月
>
>>
最近のエントリー
桜とたい焼きパフェライド
[ベース弾いてみた]Hold Me Now(Thompson Twins)
土岐 赤幸いろはまでランチライド
権現山グラベル探索 → 今井のグラベル
[ベース弾いてみた]In The Name of Love(Thompson Twins)
SCHECTER Hellraiser-5stのスペック
SCHECTER Omen Extreme-5stのスペック
稲沢まで梅見ポタ
兒の森までブラリ → いつもの坂1/3といちごパフェ
[ベース弾いてみた]So Precious(亜咲花 ゆるキャン△3 Ed)
最近のコメント
庄内川から落合公園まで自転車で散歩 by 管理者
バーテープ交換 by 管理者
清須 レストランミノル[20221022走行済み] by 管理者
多治見 きんぎょ茶屋 by 管理者
スプロケとハンドル交換 by 管理者
タイヤ交換:P ZERO RACE TLR by 管理者
豊田 おきなわカフェやんばる(ロングライド)[20220515走行済み] by 管理者
豊田 おきなわカフェやんばる(ロングライド)[20220515走行済み] by 管理者
一宮 konon~木の音~ [20211023走行済み] by 管理者
茶臼山高原道路と絶景を楽しむライド by 管理者
茶臼山高原道路と絶景を楽しむライド by 管理者
新規エントリー投稿
管理用
< 微妙な天気の乗鞍エコーライン
御嵩で珈琲モーニング → 土岐でカツスパゲッティのランチ>
会社帰りに信長ラーメンでランチ
ポタリングなど
| 2023年 8月19日(土)14時 5分
月に一度の土曜半日出勤日な今日、会社帰りにいつも行列できていて気になってた信長ラーメンでランチ。
今日のお昼ごはんはこちらで。
大人気の赤いラーメンを注文♪
あ、見た目ほど辛くなかったです。
極太メンマ
ごろごろチャーシュー
食べてるときも、走ってるときも汗だくだったので、体をよ~く冷やせるカフェフラッペでクーリングダウン。
本日の走行記録
[Relive]
いいじゃん!(
0
)
閲覧(119)
< 微妙な天気の乗鞍エコーライン
御嵩で珈琲モーニング → 土岐でカツスパゲッティのランチ>
コメント投稿
名前
サイト(オプション)
内容
投稿するためには上の文字を下のテキストボックスに入力してください。
ポタリングなど
桜とたい焼きパフェライド
土岐 赤幸いろはまでランチライド
権現山グラベル探索 → 今井のグラベル
稲沢まで梅見ポタ
兒の森までブラリ → いつもの坂1/3といちごパフェ
北名古屋まで散歩 鹿で珈琲モーニング
カレーうどん → 小牧基地オープンベース予行 → 喫茶スイーツ
シクロ部の皆さんと背割 → 鳥礼食堂でランチ
稲沢 うめとさくらの家でうどんのランチ
大野極楽寺公園 シクロ観戦+α
春日井 キッチンはぐれでランチ → NILS BAKERYでパン調達
イスタンブールケバブ → ヘルスラボこまき
走り初めで兒詣 → グルメ初めで江南の角煮丼
走り納めで旧中山道とひかり食堂
江南 ドルフィンキッチンまでランチポタ
フルタ製菓→中小田井のジョロフ・キッチンでランチポタ
小牧 カゾクでランチ🍽
西春 リハビリポタ
定光寺までリハビリポタ~愛岐トンネル群散策
木曽川までブラリ
小牧 なが田までリハビリポタ
2024秋の旧中山道ライド
ファミマでチョコまみれになりながら、シクロ観戦とダート探索
名古屋 中村区 AkitaHamまでリハビリポタ
下呂萩原町 大安食堂でランチ→明宝ジェラートでデザート😋
春日井 蕎屋陽楽までリハビリポタ
奥矢作レクリエーションセンター キャンプライド
瑞浪 ときわ食堂のカツ丼 → montanaのマスカットパフェ
片知渓谷パトロール
須坂からの渋峠〜草津〜嬬恋周回
乗鞍往復ビンタ...はやめて、スカイラインと上高地ライド
名古屋・栄までちょっと物色ポタ
ちょいと大回りでmontanaの桃パフェ🍑
リハビリポタで春日井のささ家の蕎麦
シマノバイカーズフェスティバル 2024 グラベルツーリング
甲州盆地一周...ならず...
シマノバイカーズフェスティバル2024
兒の森散歩 → 多治見のハミンでたじみそ焼きそば
リハビリポタで一宮モーニング→大口カレーランチ
乗鞍エコーラインライド2024
リハビリポタでくんねこCafe
笠置山ライド2024
諏訪湖からの霧ケ峰とビーナスライン、スワイチ添え
富士山ヒルクライム(御殿場)コースを下見を兼ねて
美濃~美濃加茂ぶらりライド
渋峠往復ビンタ2024
シクロ部の皆さんと茶臼山ライド
野洲・近江八幡でひたすらフラットダート走るグラベルライド
豊山までぶらり
琵琶湖タッチ2024 ~桜と餃子とサラダパン~
会社帰りに一宮のみづ田でランチ
メカトラブルからの、ランチのお店開拓からの、ファミマ ブラックサンダースイーツ祭り😋
潮南の坂練と新車披露とまるま
会社帰りに江南の森の食卓でランチ → 犬山までおつかいライド
伊深町と川辺町の林道探索
旧中山道 予行練習ライド、訳あって武並まで
ブラっと日吉まで → 土岐の山葵でランチ → 小牧でk流さんにロックオンされる!?
ニューイヤー兒の森2024
会社帰りに一宮のお多加でランチ
美濃まで所用で → 坂祝 そばの里 深萱ふ~どでお蕎麦
定光寺~潮見の森のグラベルライドとおきなわ
試走がてら、寒くなってきたので瑞浪のあんかけカツ丼食べに行ってきた
たれかつ丼とシクロコース試走とファミマのスイーツライド
会社帰りに稲沢の百福でランチ
明智町の木蓮でモーニング → 風の森経由、上矢作町のふじ吉でランチ
兒の森まで散歩 → 各務原のくら蔵でモーニング
木曽川CR → 各務原のMU_SAでモーニング
会社帰りに一宮の大善でランチ
兒の森まで散歩 → 多治見のT.9カフェで珈琲モーニング → 険道16号突破未遂
兒の森まで散歩 → 各務原の喫茶キャロットでモーニング → 木曽川沿い右岸&左岸
ご要望に応じて雨沢とカッタン
美濃までぶらり
会社帰りに西枇杷島のすしかつでランチ
兒の森まで散歩 → ココトモカフェまでぶらり
夜のお散歩で八百津まで星空観に行ってきた
御嵩で珈琲モーニング → 土岐でカツスパゲッティのランチ
会社帰りに信長ラーメンでランチ
微妙な天気の乗鞍エコーライン
朝のお散歩 → 多治見で珈琲モーニング
テニス試合観戦ポタ
北杜市でOptional Ride
n瀬塾 白樺湖〜車山・霧ヶ峰〜下諏訪 周回
シマノのイベント行ってきた
美濃行って片知渓谷~洞戸周回
多度~二ノ瀬、グラベル時々登山のライド
会社帰りに西枇杷島のなかにでランチ
東御から嬬恋周回
渋峠往復ビンタ
会社帰りに西区のひだまりでランチ
一宮 mudasでランチ
木曽川沿いを犬山から尾西までポタ
そろそろ野内?
会社帰りに西区の中華蕎麦てる家でランチ
定光寺 Soybean Flourでランチ → パン屋巡り
江南 るるかふぇ でモーニング
笠置山ライド2023
稲沢ポタ
ちごもり1,000m分
美濃まで所用で...
江南 曼陀羅寺公園ポタ
白川町 ガラパゴスカフェのカレーライド
イタドリ狩り → ロピアのスイーツ狩り
マキノから山越えして関峠を1.5往復 → おかわり唐揚げ食べてまた山越えしてくるライド
兒の森まで散歩 → 多治見の梟でモーニング
旧中山道2023 春の陣
大縣神社まで梅見ポタ
小牧基地オープンベース・ポタ
兒の森まで散歩 → 苺スイーツ祭り
会社帰りに北区の満月園でランチ
春日ポタ
帰ってきたk流さんのニューバイクお披露目ポタ ~可児 ときわ → 御嵩 風見鶏
春日井 Peko:Reまでランチポタ
試走がてら郷中新橋周辺を探索
美濃市 里帰りして軽くグラベル遊び
うきうき村まで卵を買いに行くポタ
k16で確認ライド → orz
会社帰りに江南のこうで焼きそばのランチ
春日井のぽけっとまでランチ・ポタ
定光寺~潮見の森~浅〇山 グラベル三昧
兒の森から 2023
会社帰りにSea'sでパフェ
東海シクロクロス第3戦 観戦ライド
会社帰りに上小田井の御園でオムライスのランチ
西春→稲沢ポタ
兒の森~K16でシェイクダウンと朝そば
八百津の坂 3本
清須ポタ
兒の森~犬山~木曽川CR~祖父江
やきものワールド ポタ
会社帰りに一宮でカツ丼ランチ
朝プリン ライド
五条川~合瀬川周回
下呂 咖喱奔放でカレーのランチ
犬山 昼市(?)ポタ
長久手ポタ
ランチは大正村、デザートは大湫で。
会社帰りにレストランミノルでお昼ご飯♪
全自走諏訪の旅
枇杷島まで珈琲モーニング ポタ
上矢作 ふじ吉のカツ丼ライド
池田町~天空の茶畑ポタ
各務原市~一宮市ポタ
ぶらりと恵那行ってあれこれ下見
湯田中から渋峠と日本国道のてっぺんへ
多治見 きんぎょ茶屋で珈琲モーニング
扶桑~江南ポタ
古川町 ほりのうえのアレ食べてきた
小牧ポタ
清須ポタ
奥様誘って(初)乗鞍エコーライン
会社帰りに鈴壱でランチ
全自走御嶽山
枇杷島でランチ → 中小田井でかき氷
和洋亭ますきでランチ → 東農牧場の絶景とソフトクリーム
ブラっと江南ポタ
笠置山ライド 2022
清須のパン屋→ハピネスバナナのかき氷 ポタ
朝ちごもり×3
あめとご→あんかけパスタ→桃と木苺のパフェ
末っ子を連れて行った先からのコーヒーモーニングライド
試走で兒の森~潮見の森とたじみそ焼きそば
一宮ポタリング
会社帰りに一宮のはらやで鳥白湯ラーメンのランチ
馬の背と大坂屋食堂のカツ丼と大平峠
犬山ポタ
SuperStar号初の八百津遊び
春日井のayimまでランチ・ポタ
(初)乗鞍スカイラインの車載動画
奥様誘って(初)乗鞍スカイライン
会社帰りに北名古屋の坂元でラーメンランチ
三国山を越えて沖縄へ
全自走ビワイチ
ワイルドネイチャープラザへカツ煮そば作って食べに行ってきた🚲⛺🔪🍲☕😋
雨が降る前に森林浴しながらモーニング☕
朝兒の森~多治見 舞路麦で☕モーニング
朝兒の森
会社帰りに春日井 めん処にしむらでランチ
全自走アツイチ
苺パフェ🍓🍦 ポタ
片知渓谷パトロール→郡上で中華そば
花見ポタ 2022
木曽川を河口まで ~真ん中の子ロードバイク デビューライド~
会社帰りにめん処としおかですご幅きしめんランチ
旧中山道を経てひかり食堂へ
ポジション調整しながらちょいと大正村までおつかいライド
兒の森~古虎渓のいつもの坂3本でシェイクダウン、Montanaのいちごパフェ🍓🍨付き♪
一宮 蕎麦カフェまでそばランチ・ポタ
会社帰りに一宮 ニュー加茂でイタスパのランチ
八百津のダート探索 → 御嵩のダート探索
江南 パン屋さん巡りポタ
雪見珈琲☕ライド
シクロクロス観戦とかわしまcafeおあしす 珈琲モーニング
七尾天神社とパン屋巡りポタ
一宮 パン屋巡り リベンジ・ポタ
adiさんグラベルロードお披露目ライド
会社帰りに北名古屋 若松できしめんのランチ
旧中山道全自走ライド
ポタ初め
兒の森から 2022 新春
会社帰りにメイソオでスイーツ
八曽を引きずられてからの、犬山で珈琲
会社帰りに韓味処ふぁんふぁでランチ
瑞浪 一徳のあんかけカツ丼
美浜町~敦賀~マキノ林道周回ツアーの車載動画
箱館山からの美浜町~敦賀~マキノ林道周回ツアー
野内のカツ丼ライド ~リハビリの成果確認ライド~
祖父江ぎんなんパーク ポタ
江南 京甘味 観茶香へ甘味ポタ
単語を並べればシクロだけど...練習会
会社帰りに1-89JACKでランチ
八百津まったりDay ~リハビリの成果確認ライド~
五僧峠を越えて琵琶湖タッチ2021 ~リハビリの成果確認ライド~
小牧市ポタ のち 豊山ポタ
碧南市臨海公園でテニスの練習試合を観戦 ~リハビリライド~
入鹿池~木曽川右岸の散歩 ~リハビリライド~
兒の森 1000m分 ~リハビリライド~
ライダー丼リベンジライド ~リハビリライド~
一宮 パン屋さんポタ
会社帰りに喫茶ボンでスパゲッティのランチ
中津川 扇のとりトマ(丼) ~リハビリライド~
春日井 あさぎでコーヒーモーニング
旧中山道 御嵩から恵那まで ~リハビリライド~
罵倒されながら瑞浪 城山まで行ってきた ~リハビリライド~
朝の散歩で兒の森・小牧東 ~リハビリライド~
名古屋・北区 カフェ・ノワまでランチポタ
朝の散歩で五条川をぶらり ~リハビリライド~
久々に木曽川を河口まで ~リハビリライド~
大山川 リハビリライド
タラガ谷からの片知渓谷、そのあと百々ヶ峰と金華山
御嵩のグラベル探索
犬山 Carreで野菜カレーのランチ ポタ
西春 井上製氷店のかき氷ポタ
定番ツーリングルートで行くせせらぎ街道、ライダー丼にはありつけず...orz
会社帰りに春日井 ヒカル亭でランチ
珈琲紅茶処葉豆屋でモーニング
郡上 かたぎりの郡上焼きそば→タラガ谷から片知渓谷行こうとして土砂降り
BB交換後の様子見ライド
春日井 坂乃下珈琲店でコーヒーモーニング ポタ
自走御嶽山、改め自走馬の背、改めIkarugaさんトレーニングライド(笑)
春日井 ごはんCafe’KAWAでランチ
北名古屋の大橋屋 巨泉 と キッチンなかむら
多治見の気になるお店巡り
清須 パン屋さんと甘味ポタ
ぶらっと八百津ポタ
旧中山道とひかり食堂、そのあと笠置山
四季の森まで薔薇を見にポタリング
春日井 nicoでランチ
兒の森 特盛一丁
在宅勤務地から大回り&寄り道して帰宅
多治見 池田町の道探索とmontanaのいちごパフェ🍓🍨
茶臼山高原道路と絶景を楽しむライド
北名古屋 coffee house Shinで珈琲モーニング
サッカー観戦 → 木曽川・川島のグラベル
ちょっと土岐まで
ハマイチと本宮山スカイラインとくらがり渓谷
五条川の花見ポタ
サッカーの練習試合見に瀬戸まで
朝の散歩で内津の道探索
定光寺~雨沢道路の探索
中津川 三遊司のとりトマ丼 と 源根林道
一宮のパン屋めぐり
江南 山田家珈房 → パン屋めぐり
バウムクーヘン調達ポタ
朝の散歩で浅間山の道探索
赤い屋根のカフェでモーニング → 一宮のパン屋めぐり
八百津 キングオブ酷道~見行山~伊岐津志線-原線 探検ライド
険道16号を一部迂回して多治見へ、灯屋でスイーツなモーニング
瑞浪 幸舞亭のボーノ丼
小牧 グラスモンキーのランチ(リベンジ) → 扶桑で所用~江南でパン買って帰る
そんなN島さんに騙されて八曽のグラ...じゃない、トレイルライド → 多治見で珈琲モーニング
朝の散歩でちょっと道探索
会社帰りに清須 餃子亭でランチ
多治見 みかわ屋新町店のカツ丼 と 気になってた道の探索
サッカーの試合で写真係 → 木曽川CRを流して帰る
ちょっとそこまで珈琲ポタ
犬山 桃太郎神社の向こうを探索
はじまりは今年も兒の森
会社帰りに一宮 ピットインでスイーツ
朝の散歩で八曽の道なき道を行く
朝の散歩 cafe montanaでモーニング → 諏訪町~玉野町の道探索
会社帰りに御食事処たなかでランチ、帰りに東谷山
2020年の記録
弥勒山・道樹山周辺の道探索→池田富士
中津川 かわせみのとりトマ丼→笠置山でえらい目に合って帰る
サッカーの試合 観戦ポタ ~春日井商業~
朝の散歩で険道16号~多治見 まごがめで珈琲モーニング~廿原で道探索
サッカーの試合 観戦ポタ
北名古屋 ブリッジブリッジで珈琲モーニング
駄知の比那屋~土岐の青いクマ~可児のヒオモカフェ
朝の険道16号を散歩
小牧 プリエールでパスタランチ ポタ
馬籠峠を越えて妻籠でそば、帰りは峠三昧
犬山 とんとん亭 カロリーオーバーなポタ
ちょいと八曽へお散歩
岩倉 SUGARで珈琲モーニング
琵琶湖タッチ2020 五僧峠と廃村街を越えて兼広のガッツリ飯
尾張本宮山を越えて入鹿池~険道16号
北名古屋市 じょあん で珈琲モーニング
恵那 焼肉まるきん岩村店で岩村駅丼、帰りは中山道をまったり?
険道16号~多治見北GC~リトルワールド裏~八曽 周回コース
大野市の田嶋屋でタルタルしょうゆかつ丼
八百津の変形周回コースをぐるり
旧中山道で行くグラベル(MTB?)三昧 → 恵那 ひかり食堂と東農牧場
会社帰りに、春日井にあるけどヒマラヤ...でランチ
今年はホント、たくさん走れてる~
鷲ヶ岳をぐるり ~荘川から山中峠を越えてめいほうスキー場へ
今月もよ~走った
ちょいと朝の散歩
そうだ、庄内川の河川敷を走りに行こう! → そうだ、河口へ行ってみよう!
会社帰りに木曽餃子専門店で餃子のランチ
八百津周遊 ~気になる道探索~
県道16号を入鹿池方面から八曽へ
県道16号から八曽へ、可児でランチ失敗して犬山経由で帰還
二ツ森山と鈴鈴のとりトマ丼 リベンジライド
早朝の古虎渓散歩 いつもの坂3本
やっぱり兒の森は登っておかないと!
池田富士とたじみそ焼きそばとちょっと探検
今月のClimbチャレンジは厳しいか?
雨の合間のひとっ走り→可児のときわであんかけカツ丼のお昼ご飯
今月も意外と走れた
美濃~片知渓谷、そのあと中美濃林道探検
八百津 三勝屋のパーコー丼と坂、一時グラベル
会社帰りに とんかつ いわた で味噌カツのランチ
中津川 平林とんかつ店のカツ丼 そのあと 笠置山
よ~走った!
千秋 JA産直広場と浅野公園
末っ子とスイーツな水道みちポタ
八百津の散歩コース 2020
小牧 ヤオカネのいちごパフェ
八曽・木曽川、そのあと庄内川・新川
サンドイッチ持って八曽へ
潮見の森までお散歩
古虎渓 いつもの坂でまったり
兒の森までお散歩
古虎渓・廿原の坂と桜とパフェ
お花見ライド
多治見 廿原 montanaで珈琲モーニング
八曽 探索
一人GF東農2020
月間走行距離 1,000km超えた!
朝のお散歩で古虎渓のいつもの坂3本
小牧 サンタローズで珈琲モーニング
美濃 片知渓谷パトロール
古虎渓と諏訪町 いつものところ
春日井 味美 Douceで珈琲モーニング
土岐 味乃家のてりカツ丼
兒の森でお腹いっぱい
ちょいとお散歩で小牧池之内のみなとで珈琲モーニング
かさはら潮見の森と銀の茶房 ぶん福
会社帰りに江南のこうで焼きそばのランチ
岩村 かわいのカツ丼
美濃へ行って、関で唐揚げ食べて、川辺町で大福食べて
走り初め/登り初めで兒の森/尾張白山神社
2019年の記録
川辺町 まるパンばーばでランチと八百津探検
会社帰りに一宮 太一でランチ ライド
土岐 アンディのランチ ライド
古虎渓の坂 3本セット
ごはんCafe KAWAで珈琲モーニング
カフェベーカリー名岐屋で珈琲モーニング
冠山峠、そのあと美濃経由で帰還
rhino cafeで午後の珈琲ポタ
不二家で珈琲モーニング
会社帰りに一宮でとんかつランチ
練習坂 巡回ライド
今年もブルーインパルス見てきた
二ツ森山の絶景と鈴鈴のとりトマ丼
パイナップルで珈琲モーニング
午後のお散歩
coco de cafe で珈琲モーニング
庄内緑地 ランチ ライド
小牧市民まつりライド
早朝のお散歩で祝!!20,000km
高嶺山へ絶景を見に行ってきた
Cotton Houseで珈琲モーニング
一宮 とらカフェまでランチ ライド
やまびこロードで高鷲~荘川~ひるがの
ちょいとお散歩で大和珈琲まで
ちょいとお散歩でSee youまで
QC検定試験と木曽川遡上ライド
兒の森と尾張富士までお散歩
春日井の大和珈琲までお散歩
瑞浪 満月のかつ丼
瀬戸 曽野珈琲店と瀬戸川沿いポタ
タラガ谷と粥川谷
美濃市内とTOJ美濃ステージを1周
かさはら潮見の森までブラっと
Cafe Ne:iloで珈琲モーニング
土岐 比那屋 駄知のみそ豚丼
かたぎり明宝店の郡上焼きそばライド
ちょいと朝の散歩で珈琲モーニング
土岐 加登屋食堂で食い倒れ...しないライド
ちょいとお散歩で尾張富士
三河湾スカイラインとCHARI-CAFE POTTER
朝のお散歩 ハニーシュガーでモーニング
リハビリライドで木曽川CR
朝のお散歩 PATIOでモーニング
恵那 ますきみむらの生パスタと東濃牧場
土岐 双葉亭 肉の照り焼き丼
笠置山 2019 蛭(川)クライム
平成最後(だと思う)のライドで知多一
彦根 あらびかのブールライスと琵琶湖タッチ
近場でコーヒーモーニング
木曽川CRでシェイクダウン
瑞浪 五平餅マップを回る DNF
お見舞いと片知渓谷
小牧基地オープンベース ライド
朝のお散歩 内津峠遊び
美濃町ポタ
兒の森までちょいとお散歩
会社帰りに国府宮 そば松でカレーラーメン
ゆるクライムで川辺町 まるぱんばーばのパン
豊山 ベジカフェのモーニング
送り迎えの合間にちょいとお散歩
定光寺とかさはら潮見の森と古虎渓
会社帰りに唐揚げ定食ライド
江南 こうの焼きそばランチ
恵那 庵道のハヤシライス
午後の珈琲 ポタ
シフクノキ ケーキ・ポタ
美濃と金山
初乗り!! 兒の森
仕事納めのあとに温玉カルビ丼
可児 ときわのあんかけカツ丼
会社帰りに焼きそばランチ ライド
養老と大垣 鶴岡屋のかつ丼
稲沢 ラルジュのモーニング
平成 福桜のしいたけカツ丼
モリコロパーク周回
会社帰りにハンバーグランチ
多治見 さくら五平の五平もち
水道管の上をゆるポタ
知多 辰心のカツ丼と知多農場のソフトクリーム
恵那 阿木川ダムカレー食べられず...
早朝のお散歩ほか
雨降る前に朝のお散歩
国見峠を越えて鳥越峠 途中で道がなくUターン
富士見台高原 神坂峠
冠山峠行ってきた
早朝のお散歩 三国山と古虎渓
瀬戸のぱんだ家まで焼きそばを食べに行ってきた
八百津 人道の丘まで夜空を観に行ってきた
会社帰りのプチサイクリング
早朝のお散歩 定光寺と古虎渓
早朝の散歩で能登島半周
池田山から関ヶ原
投稿写真が掲載された!!
上矢作 らんらんのオムライス
早朝のお散歩 古虎渓 あっちの坂、こっちの坂
土岐のちちやまでお昼ごはんを食べに行ってきた
大湫の大杉ライド
実家まで行った足で郡上と金山
道樹山周回
早朝のお散歩 三国山をこっちから、あっちから
八百津の気になってた道 2回戦
早朝のお散歩
げんきの郷までお散歩
ちょいとお散歩で兒の森を入鹿池側から
二ノ瀬峠と五僧峠を越えて琵琶湖タッチ
お千代保さん 玉家の串カツと木曽川CR
日光川ポタ
今年も笠置山の絶景を見てきた
ヤオカネまでパフェ・ポタ
根尾谷の淡墨葉桜
口論義運動公園から瀬戸へ
江南までパフェ・ポタ
朝の散歩で標高稼ぎ
八百津 れもんのダムカレーと気になってた道散策
フラっと三国山へ
中津川 神戸館のとりトマ丼と根の上高原
小牧基地 オープンベース2018行ってきた
定光寺とかさはら潮見の森
岡崎 伊賀大正庵のまぜめんと豊田安城自転車道を半分
モリコロパークから猿投山のお散歩
八百津~恵那周遊
登り初めで定光寺と古虎渓
走り初めではらかふぇまでランチを食べに...
ちょいと兒の森まで朝のお散歩
2017年のStrava記録
兒の森登って駅伝見て...
瑞浪 加登屋 あんかけカツ丼
おかき屋 辰心 岡田のカツ丼
多治見 有馬やのたじみそ焼きそばと三国山
八百津 珍竹林のダムカレー
八百津 亀喜総本家の栗きんとん 御嵩 風見鶏のパン
エースベーカリーと大学祭
土岐 旭家食堂のてりかつ丼と峠をいくつか
板取経由で郡上 マルミツで郡上やきそば
中津川 扇フーズのとりトマ丼と東濃牧場のソフトクリーム
木曽川中学校から犬山まで散歩
揖斐高原と鳥越峠
半田マリングランドから一色さかな広場
リベンジ片知渓谷と里帰り
多治見 かさはら潮見の森まで散歩
東谷山フルーツパークまでフルーツ狩りポタ
早朝の八百津
早朝の定光寺とおかわりライド
知多一周でしらす丼とじゃこソフト
朝の散歩で背割りと長島
山岡町の野内までカツ丼を食べに行ってきた
犬山の芳川屋までカキ氷ポタ
池田山と南濃みかんソフト
早朝のお散歩
大正村 庵の大正カツ丼とマルコ醸造の塩麹ソフト
赤坂スポーツ公園から岐阜のマチュピチュまでポタリング
早朝のお散歩
八百津のSoramameでダムカレーを食べてきた
いつか、そのうちに...
試走で兒の森~リトルワールド裏
中津川 サクラメントのとりトマ丼
たまには内津峠と古虎渓
桑名の海鮮丼と虹ヶ丘のBBQ
恵那の笠置山まで絶景を見に行った
長島の輪中を一周
樽見まで葉桜を見に行ってきた
知多石根グランドから常滑方面へお散歩
会社帰りにちょっと花見
琵琶湖タッチ
桜はまだまだ
瑞浪 加登屋 あんかけカツ丼
ちょいとお散歩で小牧東と明治村
朝の散歩で兒の森と小牧東と明治村
富士山(!?)経由で美濃まで
定光寺をあっちからこっちから
稲永公園から名古屋港サイクリングロード
雨沢峠と古虎渓 ~瑞浪にたどり着けずUターン~
迫間不動までお散歩
初乗りで八百津 R418 K353 K83 反時計回り
K123のDHと諏訪町とK123のHCをリピート
八百津の山を越えて飛水峡まで
古虎渓と諏訪町を散歩
内津峠までお散歩
阿久比から常滑までお散歩
岩崎から小牧東までちょいとお散歩
内津峠と古虎渓周辺を上りまくる
内津峠とK123とK53
阿久比から新舞子までお散歩
岩崎からちょいとお散歩
佐布里池までちょっとお散歩
あおいパークとデンパークと峠
海津方面の8の字と金城ふ頭
一宮から木曽川まで航空際を見に...
兒の森と多治見と内津峠
ちょいと内津峠まで散歩
Mission complete!
愛知牧場までソフトクリームを食べに行ってきた
美濃町をブラブラ
美濃発で板取と片知渓谷
猿投山へ行ってみた
岡崎からプチクライム
兒の森と内津峠と定光寺
堀川沿いを河口まで行く
今日も兒の森へ
刈谷周辺ポタ
久々に兒の森
高蔵寺から一回り その2
香流川サイクリングロード
高蔵寺から一回り
サッカーの試合を見てモリコロ
二ノ瀬峠に挑戦
田舎道をブラブラ
犬山から木曽川沿いをひたすら下る
大垣周辺 お城と甘味
迫間山経由で美濃まで
2016年 半年での走行記録
定光寺を東から西へ
犬山までかき氷を食べに...
日光川沿いを走って名古屋港まで
一色小からのお散歩 20160528
R248で瀬戸~多治見
会社帰りにゾロ目
一色小からちょいと散歩
木曽川沿い走行GPSログをマージしてみた
木曽川沿いを祖父江から名古屋港サイクリングロードまでサイクリング
尾張水道みちを走る
定光寺プチクライム
サッカーの遠征先でプチクライム
ぶらっと五条川沿いを流す
Dash号で兒の森へ
美濃市まで祭りを見に
パフェを食べに市内へ繰り出す
会社帰りに桜を見ながら...
長男と入鹿池~木曽川CR
動画撮影のために兒の森へ
入鹿池~犬山~木曽川CR~一宮
ふと、庄内緑地公園へ行ってみた
兒の森へ自主トレに...
鉄下駄で朝練
兒の森 三度目
回復サイクリングでモリコロパークまで
兒の森に再チャレンジ
ちょっとした時間で兒の森行こうとしたら...
兒の森と多治見と可児 その3
兒の森と多治見と可児 その2
兒の森と多治見と可児 その1
春日井までお買い物でユルポタ
養老でサイダーとはちみつソフトとみかんソフト その4
養老でサイダーとはちみつソフトとみかんソフト その3
養老でサイダーとはちみつソフトとみかんソフト その2
養老でサイダーとはちみつソフトとみかんソフト その1
朝のお散歩で兒の森へ
尾張富士~入鹿池~パークウェイ~犬山城 ~その2~
尾張富士~入鹿池~パークウェイ~犬山城 ~その1~
モリコロパークへ行ってきた
朝の軽いお散歩と買い物
消化不良の解消
木曽川周遊ファミリーサイクリング2015
子供と一緒にビスケットバイキングへ
犬山市内をぐるりと
木曽川サイクリングロード 犬山から祖父江 その2
木曽川サイクリングロード 犬山から祖父江 その1
美濃まで子供たちと...その2
美濃まで子供たちと...その1
木曽川CRのGPSデータをマージしてみた
Experience号で木曽川CR
犬山までチューブ交換に...
パンクした現場の確認
日本ラインロマンチック街道
入鹿池までお出かけ
藤前干潟へ子供たちと
可児までお届け物を持って...
木曽川サイクリングロード 一宮より西へ行く
ちょいと(?)藤前干潟までお散歩
新しいスマホのナビでちょいと散歩
午後の一回り
朝のお散歩
可児のまずいたこ焼き屋までうまポタ
尾張広域緑道と青塚古墳と二子山古墳
末っ子とスイーツうまポタ
青塚古墳と鯛焼き
古札を納めに針綱神社へ
庄内川から落合公園まで自転車で散歩
散歩がてら小牧基地へ
庄内川沿いをお散歩
清洲~庄内緑地公園~尾張広域緑道を走った
午後の一回り
犬山~尾張広域緑道
木曽街道(上街道)を走った
ちょいと午後のお散歩:五条川~合瀬川
木曽街道(上街道)を走る計画
犬山城まで朝のお散歩
カテゴリー
ポタリングなど(641)
音楽関連(44)
スキー関連(29)
自転車関連(83)
SuperStarのカスタマイズとメンテ(27)
車関連(13)
山歩き(12)
行先の候補(80)
おうち関連(2)
Dash P8のカスタマイズとメンテ(71)
Horizeのカスタマイズとメンテ(6)
Renegadeのカスタマイズとメンテ(6)
Experienceのカスタマイズとメンテ(63)
Solo30のカスタマイズとメンテ(27)
パソコン(4)
VELENO TSのカスタマイズとメンテ(30)
ZZ-R1100ツーリング(9)
RFLのカスタマイズとメンテ(5)
食と健康(6)
ZZ-R1100カスタマイズとメンテ(21)
バイク関連(5)
カメラ(2)
アーカイブ
2025年4月
2025年3月
2025年2月
2025年1月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年8月
2024年7月
2024年6月
2024年5月
2024年4月
2024年3月
2024年2月
2024年1月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年9月
2023年8月
2023年7月
2023年6月
2023年5月
2023年4月
2023年3月
2023年2月
2023年1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年9月
2022年8月
2022年7月
2022年6月
2022年5月
2022年4月
2022年3月
2022年2月
2022年1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年9月
2021年8月
2021年7月
2021年6月
2021年5月
2021年4月
2021年3月
2021年2月
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年9月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2017年6月
2017年5月
2017年4月
2017年3月
2017年2月
2017年1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年9月
2016年8月
2016年7月
2016年6月
2016年5月
2016年4月
2016年3月
2016年2月
年月
2016年1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年9月
2015年8月
2015年7月
2015年6月
2015年5月
2015年4月
2015年3月
2015年2月
2015年1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年9月
ZZ-R1100の
整備ログ
(2011/07/04~)
DAHON Dash P8 の
記事
DAHON Horize の
記事
Cinelli EXPERIENCE の
記事
Carrera VELENO-TS の
記事
ROCKY MOUNTAIN SOLO30 の
記事
バイクや車、自転車の
写真記録など
外部リンク
YouTube投稿動画
ルートラボ投稿コース
ヤフオク出品中
Google+
検索
エントリーのみ
コメントのみ
エントリーとコメント
hbg.cgi Ver. 1.045
Copyright(C) 2009-2014,
hidekik.com
Arranged by Hiroaki Sakanashi