趣味の活動日記2

ホームへ戻る 最新記事へ

【ポタリングなど】

プロフィール

名前: 管理者
性別: おとこ
血液型: B型
居住地: 尾張小牧
出身地: 美濃の国
June, 2024
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
<< < 今月 > >>
最近のエントリー
最近のコメント
< 朝のお散歩 → 多治見で珈琲モーニング 会社帰りに信長ラーメンでランチ>

微妙な天気の乗鞍エコーライン

ポタリングなど | 2023年 8月17日(木)18時36分
いつもの如く天気予報とにらめっこしたら、畳平と乗鞍岳は雨ではなさそうで登山指数もAで、去年よりは良さそうなので乗鞍エコーライン登ってきた。

観光センターを出発して数分後から霧雨が少しの間あったが、標高が高くなるとガスになり、頂上手前から青空が見えるようになった。

今年は県境のゲートも開いていて畳平へも行けたし、雨も少し降られたくらいだったので総じて悪くはなかったかと。ま、絶景はまた登りに行ったときに。


出発直後、この後しばらくしてから霧雨


去年雨振られた中腹より上は今日は大丈夫で、チラッと顔を見せてくれた😆


雪渓、今年はこれだけしかなかった。


ゴールが見えてきた!

残念ながら絶景は見られなかったけど、

無事にゴール🎊
今回はRenegade号で登ったけど、あと一枚ギア残ってた😁

去年は閉じられてた県境のゲート、今日は開いていたので畳平まで行って

今日はお一人様で記念写真。


ソフトクリームの看板を見つけ、気が付いたら手に...😅


何だか安く感じて😅、


量的な問題で缶の方を...


しばらく休憩して早々に下山、

今日もせせらぎの湯♨で汗を流して帰還。


とりあえず今年密かに目標としていた、国道最高地点の渋峠往復ビンタ、自転車で走れる道では最高峰の乗鞍、そして日本最高峰の富士山剣ヶ峰はクリアしたので、ボチボチ長距離ライドを...って、日照時間が短くなってきちゃったじゃん😂


本日の走行記録


[Relive]

いいじゃん!(0) 閲覧(19)
< 朝のお散歩 → 多治見で珈琲モーニング 会社帰りに信長ラーメンでランチ>
コメント投稿
名前

サイト(オプション)

内容


投稿するためには上の文字を下のテキストボックスに入力してください。

ポタリングなど
カテゴリー
アーカイブ
ZZ-R1100の整備ログ(2011/07/04~)
DAHON Dash P8 の記事
DAHON Horize の記事
Cinelli EXPERIENCE の記事
Carrera VELENO-TS の記事
ROCKY MOUNTAIN SOLO30 の記事
バイクや車、自転車の写真記録など

Strava

検索

エントリーのみ
コメントのみ
エントリーとコメント
hbg.cgi Ver. 1.045
Copyright(C) 2009-2014, hidekik.com
Arranged by Hiroaki Sakanashi