趣味の活動日記2

ホームへ戻る 最新記事へ

【ポタリングなど】

プロフィール

名前: 管理者
性別: おとこ
血液型: B型
居住地: 尾張小牧
出身地: 美濃の国
June, 2024
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
<< < 今月 > >>
最近のエントリー
最近のコメント
< 稲沢ポタ 江南 るるかふぇ でモーニング>

笠置山ライド2023

ポタリングなど | 2023年 5月 5日(金)20時 7分
昨日、車を運転しながら自転車が走ってるのを見ると乗りたくなり、他の人のログを見れば自転車に乗りたくなり、景色が良いところへ行ってるログを見れば絶景を見に行きたくなり...

そうだ、笠置山へ行こう!

と言うことで、恒例の笠置山へ行ってきた。
出かけるときに雲が多かったのでどうかな~と思ったが、登ってみればいい天気、今年も絶景を堪能できた。

物見岩の駐車場には家族連れがいて、
子供「ねぇねぇ、自転車で来てる人いるよ~」 
母「家にある自転車と何か違うねぇ」 
父「ママチャリとは違うのだよ、ママチャリとは!」

...ランバ・ラルかと思った😂


いつもの如く、八百津のファミマで登る前の補給。


朝から意外と熱くて...🥵


棚田にて。 台形の山が笠置山。


登り口到着、さ~て、登るぞ! っと、昨日のダメージもあるので今日はゆるクライムで😅


出発時の雲の心配はどこかえ消え去り、今年も絶景見れました👍


帰りは釜戸の角屋でランチ。瑞浪のあんかけカツ丼提供店なのでカツ丼フリークとしては行きたかったお店、何とか営業時間に間に合った。


角屋さん到着!


迷うことなくカツ丼を注文♪


注文してからお肉を叩く音が聞こえたのでカツは手作り、けっこう肉厚でした。 味付けは瑞浪の4店舗の中で一番優しい味付け。でもしっかり塩気があって👍


食後はいつもの土岐川沿いを回復走がてら南下して無事帰還した。


春日井まで戻っていつものファミマでちょい補給。


本日のご褒美♪ 10円高くなったけど、これ大好き❤


本日の走行記録


[Relive]

いいじゃん!(0) 閲覧(29)
< 稲沢ポタ 江南 るるかふぇ でモーニング>
コメント投稿
名前

サイト(オプション)

内容


投稿するためには上の文字を下のテキストボックスに入力してください。

ポタリングなど
カテゴリー
アーカイブ
ZZ-R1100の整備ログ(2011/07/04~)
DAHON Dash P8 の記事
DAHON Horize の記事
Cinelli EXPERIENCE の記事
Carrera VELENO-TS の記事
ROCKY MOUNTAIN SOLO30 の記事
バイクや車、自転車の写真記録など

Strava

検索

エントリーのみ
コメントのみ
エントリーとコメント
hbg.cgi Ver. 1.045
Copyright(C) 2009-2014, hidekik.com
Arranged by Hiroaki Sakanashi