趣味の活動日記2

ホームへ戻る 最新記事へ

【SuperStarのカスタマイズとメンテ】

プロフィール

名前: 管理者
性別: おとこ
血液型: B型
居住地: 尾張小牧
出身地: 美濃の国
July, 2024
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
<< < 今月 > >>
最近のエントリー
最近のコメント
< 組み立て ~タッチアップ 組み立て ~ブレーキワイヤー、クランク、スプロケ、チェーン、Di2調整>

組み立て ~ハンドル、ディレイラー、ブレーキ

SuperStarのカスタマイズとメンテ | 2022年 2月26日(土) 0時24分
奥様とのポタリングから帰ってきて作業再開、いよいよ組み立て開始!
ポタリングで中座した時間を考えると今日中には終わらないので、今週末までかけて組み上げる計画で今回は組み立て過程がわかるよう写真を撮りつつじっくり組み上げることにした。

まずは、いつまでもトップチューブでメンテスタンドに保持するのがおっかないので、

シートポストを固定する。
BBセンターからサドル上までの長さは決まっていて、マーキングの養生テープに合わせて挿入。恐らく、Veleno号と同じくシートポストが下がっていくと思うので最終的にはBBBのポストフィクスみたいなのが必要だが、ファイバーグリップのおまじないをかけておく。

続いてフォークとヘッドセット、ステムを取付。

ベアリングレースとベアリング等、摺動する箇所と音鳴りを防止したい箇所にいつものテフロングリスを塗る。
フィニッシュラインのこのグリス、水の撥水性が高いので水の侵入を防ぐ効果もある。


カーボンコラムなので、ステムを取り付けるときはファイバーグリップを使ってズレ防止する。

続いてハンドル。

今回、カーボンハンドルなのでやっぱりファイバーグリップを塗っておく。
あちこち調整をしなければいけないので、仮止めとしておく。


だんだん形になってきた!

次は駆動系だが、

取り付ける前に念のためハンガーの曲がりを確認して、必要なら修正をする。


フロントディレイラーは直付けマウントに仮止め。


BBは必要な箇所にテフロングリスを塗布して、BB回しで取り付ける。

そして、

前後のブレーキキャリパー。今回、フロント 160mm、リア 140mmの仕様なのでフロントはアダプタを使って取付、リアは直付けにする。
ディスクロータ―を取り付けたホイールを使って、キャリーパーのセンター出しをしなければいけないので仮止めとしておく。
なお、本当はGrowtacのEQUALを使う予定だが、現在注文中、入荷するまでSolo30号から取り外してあったTRPのSpyreを使用する。まぁ、レバー握ったときのフニャリ感があるものの、ブレーキの効き自体は悪くないので。

ブレーキキャリパーのセンター出しのため、

前後ブレーキのアウターを通してインナーワイヤーを挿入する。
アウターは位置と取り回しが決まったら、テープ(バーテープの巻き終わりで使ってるいつもの)で固定しておく。


と、ここで問題発覚。
インナーワイヤーを通してキャリパーのセンター出しを行うには、ホイールにディスクロータ―を取付てホイールをセットしないといけないのだが、手元にあるディスクロータ―は6穴タイプ。

ホイールはMAVIC Ksylium Pro UST Discを調達し、6ボルト-センターロックアダプタを使って取り付けるつもりだったのだが、お店にホイールを買いに行ったらタッチの差で他のお客さんに買われてしまった...orz
代わりに(そのお客さんが買おうとしていた)ZIPPの303Sを勧められたが、あと少しお金を出せば特価のついたSHAMAL CARBON DB 2WAY(カンパフリー仕様)が買える! このSHAMAL CARBON、お客さんに依頼されてカンパフリー仕様を仕入れたのだが事情があって売れなくなったので特価になっているらしいが、特価のままシマノフリーに交換してくれるというのでSHAMAL CARBONを購入してきた。
まぁ、キシエリが踏めば進むホイールなのでキシプロも期待していたのだが、SHAMAL CARBONはエンデュランス向けとしているホイールなので、今回の乗り換え目的から言えば結果的に正解かな。

ところが、カンパのセンターロック(AFS)はシマノと違ってロックリングのねじ部分の径が大きいようで、6ボルト仕様のディスクローターやアダプタが入らない!? すなわち、手元にあるディスクローターが使えない!!

ということで、急遽お店(定休日の水曜日だが運よく祝日で営業日だった)へ行って使えそうなディスクローター(RT-MT800Sの160mmと140mm)を調達してきた。
一応、問題なくホイールに取り付けられることを確認して、今日のところは作業終了とした。


※2022/2/23 午後の記録
いいじゃん!(0) 閲覧(22)
< 組み立て ~タッチアップ 組み立て ~ブレーキワイヤー、クランク、スプロケ、チェーン、Di2調整>
コメント投稿
名前

サイト(オプション)

内容


投稿するためには上の文字を下のテキストボックスに入力してください。

SuperStarのカスタマイズとメンテ
カテゴリー
アーカイブ
ZZ-R1100の整備ログ(2011/07/04~)
DAHON Dash P8 の記事
DAHON Horize の記事
Cinelli EXPERIENCE の記事
Carrera VELENO-TS の記事
ROCKY MOUNTAIN SOLO30 の記事
バイクや車、自転車の写真記録など

Strava

検索

エントリーのみ
コメントのみ
エントリーとコメント
hbg.cgi Ver. 1.045
Copyright(C) 2009-2014, hidekik.com
Arranged by Hiroaki Sakanashi