趣味の活動日記2

ホームへ戻る 最新記事へ

【SuperStarのカスタマイズとメンテ】

プロフィール

名前: 管理者
性別: おとこ
血液型: B型
居住地: 尾張小牧
出身地: 美濃の国
July, 2024
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
<< < 今月 > >>
最近のエントリー
最近のコメント
< 組み立て ~下準備 組み立て ~ハンドル、ディレイラー、ブレーキ>

組み立て ~タッチアップ

SuperStarのカスタマイズとメンテ | 2022年 2月26日(土) 0時18分
いよいよ組み立て開始!

と行きたいところだが、中古フレームなのでいくらか塗装の欠けがある。
組み上げてからだとタッチアップしにくいので、組み立て前に隅々まで確認してタッチアップをしておく。


こういう作業は太陽光の下の方が見やすいのでお外で作業。


一番目立つのがBB右後ろのココ。わずかだがカーボン地が見える。

タッチアップには、

トヨタ用1A0(ブルーイッシュシルバーメタリック)を使う。お店にフォークを持って行って、カラーサンプルを確認して買ってきた。名前から言っても近そうだ。



他にも、エンド金具付近やチェーンステー裏などに下地の白塗りが見える程度の塗装欠けがあるので、これらも補修しておく。




何度か重ね塗りして補修、最後に一応クリア層も塗っておいた。


リアディレイラー用ケーブルの穴がアウターが通せる大きさなのででかい! とりあえずイヤホンの耳当てを加工してブッシュとしてつけておいた。

その他、

ヒモ式用のインナーケーブルのガイドの穴が開きっぱなしになるのが気になるので、TCVキャップの片端を熱してつぶしたものをキャップにして挿しておいた。


いつものクリーナーでステッカーの糊の残りや作業時の汚れを取って、組み立て準備は完了。

と、ここで奥様が一宮までポタリング行きたいと言うので作業中断。一日あれば組み上げられるので作業したいところだけど、こういう時は大人しくしておかないと...😅


※2022/2/23 午前の記録
いいじゃん!(0) 閲覧(21)
< 組み立て ~下準備 組み立て ~ハンドル、ディレイラー、ブレーキ>
コメント投稿
名前

サイト(オプション)

内容


投稿するためには上の文字を下のテキストボックスに入力してください。

SuperStarのカスタマイズとメンテ
カテゴリー
アーカイブ
ZZ-R1100の整備ログ(2011/07/04~)
DAHON Dash P8 の記事
DAHON Horize の記事
Cinelli EXPERIENCE の記事
Carrera VELENO-TS の記事
ROCKY MOUNTAIN SOLO30 の記事
バイクや車、自転車の写真記録など

Strava

検索

エントリーのみ
コメントのみ
エントリーとコメント
hbg.cgi Ver. 1.045
Copyright(C) 2009-2014, hidekik.com
Arranged by Hiroaki Sakanashi