|
ポタリングなど | 2021年 8月28日(土)11時50分 |
昨日の通院ライドで体鈍った感が半端なかったのと、やはり脚を動かした方が血行がよくなるのか内出血の引きも加速したので、朝の涼しいうちに大山川沿いでリハビリライドしてきた。
本当はどこかでモーニングもしたいところだが、緊急事態宣言もまた出たところだし、今日のところはコーヒー持参.. ...続きを読む |
コメント(0)
いいじゃん!(0)
閲覧(189)修正
削除
|
|
|
Solo30のカスタマイズとメンテ | 2021年 8月22日(日)12時21分 |
天気予報では雨が降ることになっていたが、大丈夫そうだったので20210806の落車 http://www.sakanashi.mydns.jp/cgi-bin/hbg/hbg.cgi?number=824 での破損部を修理した。
修理しなければいけない箇所とどう直していくか ...続きを読む |
コメント(0)
いいじゃん!(0)
閲覧(166)修正
削除
|
|
|
Solo30のカスタマイズとメンテ | 2021年 8月11日(水) 8時 6分 |
先日の落車 http://www.sakanashi.mydns.jp/cgi-bin/hbg/hbg.cgi?number=824 で受けたSolo30の破損個所をどうやって直していくかのメモ。
破損個所 ●ブラケットのズレ(左右) ●ブレーキレバーの擦れ傷、シフトレバー ...続きを読む |
コメント(0)
いいじゃん!(0)
閲覧(151)修正
削除
|
|
|
自転車関連 | 2021年 8月10日(火)20時58分 |
そろそろ冷静に考えられるようになったかと思い、この投稿を...
翌日から盆休み突入するという8/6、落車してしまった。 場所は、
いつも通る犬山線の跨線橋。 下りに入って半分ほど下った辺りで、歩道の右端を走っていたところ、わずかにフラついたときにブレーキレバ ...続きを読む |
コメント(2)
いいじゃん!(1)
閲覧(268)修正
削除
|
|
|
Experienceのカスタマイズとメンテ | 2021年 8月 4日(水)18時42分 |
Experience号のブラケットカバーが、
左右ともとろけてきてネチャネチャするので交換した。
今回もビニール袋を使った交換方法でやったが、忘れそうなので備忘録として残しておこう。
用意するのは、 ・新品のブラケットカバー ・ちょっと ...続きを読む |
コメント(0)
いいじゃん!(0)
閲覧(218)修正
削除
|
|
|
ポタリングなど | 2021年 8月 1日(日)23時37分 |
先月、土砂降りで行き損なったタラガ谷からの片知渓谷 → http://www.sakanashi.mydns.jp/cgi-bin/hbg/hbg.cgi?number=812 のリベンジライドしてきた。
気温が上がる前にタラガ谷に着いていたかったので、ちょっと早めに出発したら ...続きを読む |
コメント(0)
いいじゃん!(0)
閲覧(224)修正
削除
|
|