|
Solo30のカスタマイズとメンテ | 2020年 7月30日(木)23時38分 |
毎年この時期になると水出しコーヒーを作るのだが、抽出の際に使うフィルタの残りが少なくなってきたのでAmaz〇nに注文しようとしたら、2000円以上の買い合わせで他に何か買う必要がある。
何を買おうか?と悩んで数秒、そういえば思ったより安いので買ってみようと思ってた [image ...続きを読む |
コメント(0)
いいじゃん!(0)
閲覧(151)修正
削除
|
|
|
自転車関連 | 2020年 7月28日(火) 8時 7分 |
先週の木曜(2020/7/23)の夕方くらいから、Garmin ConnectでVivoactive3の同期が取れなくなっていて、翌日のEdgeでのログもアップロードができなく、いつものサーバーメンテかな?と思っていたが3日経っても復旧しない。
Edgeのログの方はとりあえずマ ...続きを読む |
コメント(0)
いいじゃん!(0)
閲覧(195)修正
削除
|
|
|
ポタリングなど | 2020年 7月24日(金)20時24分 |
雨が降るのか降らないのかよくわからないこの連休、後から思えば昨日は出かけられたなとちょっと後悔。 ということで、今朝は雨が降らない早朝よりVeleno号で古虎渓のいつもの坂を散歩してきた。このところずっとSolo30に乗っていたので、さすがに-3kgはめっちゃ軽く感じた。
[i ...続きを読む |
コメント(0)
いいじゃん!(0)
閲覧(184)修正
削除
|
|
|
ポタリングなど | 2020年 7月19日(日)19時19分 |
今日は朝から奥様と出かける予定だったのだが、ちっとも起き上がって動こうとしない... 挙句の果てに"昼からにしよ!"と言うので、"じゃぁ!"ということで、急遽、午前中散歩してくることにした。
どこへ行こうかと考え、一回は登っておかないと!と思い、兒の森へ行ってきた。 そのあと、 ...続きを読む |
コメント(0)
いいじゃん!(0)
閲覧(145)修正
削除
|
|
|
Solo30のカスタマイズとメンテ | 2020年 7月15日(水)12時48分 |
今日は久々に自転車通勤。
昨日、チューブレス化したこともあって、
Solo30で出勤した。
タイヤの空気圧はリアは60psiを維持できていたようだが、フロントはやっぱり少なくなっていて35psiだった。
サイドウォールからなのか、リムの境目なのか、バルブ ...続きを読む |
コメント(0)
いいじゃん!(0)
閲覧(139)修正
削除
|
|
|
Solo30のカスタマイズとメンテ | 2020年 7月14日(火)23時52分 |
実は納車後すぐにチューブレス化を試みたのだが、ちっともビードが上がらなくて断念した。 が、何となくガバガバのような気がしたのでリームテープを入手、今日会社から帰ってから再チャレンジしてみた。
前回はリアから手を出してダメだったので、今回はフロントから作業開始。 今回はちゃんと石 ...続きを読む |
コメント(0)
いいじゃん!(0)
閲覧(150)修正
削除
|
|
|
ポタリングなど | 2020年 7月12日(日)22時58分 |
昨日納車のSOLO30でさっそく、いつも横目で見ていた道をいくつか探検してきた。 なるほど、あの奥はそうなってたのね。
しかし、我ながら思うが、グラベルキングを履かせたなんちゃってグラベルでよく八曽へ行けたものだ。走破性がこうも違うとは...
いつも横目で ...続きを読む |
コメント(0)
いいじゃん!(0)
閲覧(204)修正
削除
|
|
|
Solo30のカスタマイズとメンテ | 2020年 7月11日(土)20時34分 |
この1週間雨が降りっぱなしで、今日も朝から雨だったが、午後より曇りだったのでいつものお店まで歩いて行き、
を受け取りに行ってきた。
お店で追加で調達した装備を装着して帰宅、
帰りに通ろうかと思ってた ...続きを読む |
コメント(0)
いいじゃん!(0)
閲覧(162)修正
削除
|
|
|
ポタリングなど | 2020年 7月 7日(火) 8時 4分 |
毎月やっているStravaのClimbチャレンジ、今年は毎月7,500m/月をクリアしてきたがそのほとんどが通勤、帰宅時の跨線橋リピート。
今月は雨が多く自転車通勤も少ないため、獲得高度が7/7時点で3,127m。 7,500mまであと4,373 ...続きを読む |
コメント(0)
いいじゃん!(0)
閲覧(182)修正
削除
|
|
|
ポタリングなど | 2020年 7月 5日(日)18時16分 |
本当はこの週末は、中津川...というか二ツ森山と加子母村へリベンジライドしに行くつもりだっただが、天気が怪しかったので、近場を一回りしてきた。
古虎渓でMontanaのパフェが一瞬頭を過ったのだが、お店の前まで行って混んでそうだったので退散。ま、雨降らなくなったらまた来る予定が ...続きを読む |
コメント(0)
いいじゃん!(0)
閲覧(189)修正
削除
|
|
|
Dash P8のカスタマイズとメンテ | 2020年 7月 4日(土)15時21分 |
普段折りたたんだ状態にあるDash号、どうもリアのシフトワイヤーかアウターにクセがついたようで、フレームを展開してもシフトでワイヤーが引っかかってスムーズにシフトできない時があるので、ワイヤーを張り替えた。
せっかくなので、アウターも前回変えてから何ねも経っているので、アウター ...続きを読む |
コメント(1)
いいじゃん!(0)
閲覧(221)修正
削除
|
|